このエントリーをはてなブックマークに追加

【保育士/パート】《1日2時間~×週2日からOK&朝夕は時給もUP!》家庭の都合に合わせて働けます交通費全額支給((認可))

保育士(要資格)大野村いつきの保育園神奈川県相模原市南区大野台3-15-48大野村いつきの保育園
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

未経験歓迎

残業なし

交通費支給

即日勤務OK

扶養内勤務OK

主婦・主夫歓迎

ブランクOK

資格優遇

週休2日

週2・3日からOK

高収入・高時給

業務内容

【お仕事内容】
定員70名の認可保育園にて保育業務全般

【園について】
MAX時給1,300円!朝7:00~9:00、夕方16:00~18:00の2時間は、だれでも時給UP!2~3時間の短時間勤務もOKなので、時間を有効活用して稼ぐことができますよ「子どものお迎えがあるので朝からの短時間勤務」「朝は忙しいからお昼からの勤務」など、あなたの希望をぜひお伝えください

困った時は助けてくれる先輩がたくさんいるので、出産後のブランク明けでも安心正社員もパートも分け隔てなくコミュニケーションが取れるあったかい雰囲気です

JR横浜線淵野辺駅と、小田急線相模大野駅からそれぞれバスが利用可能です。バス停からは徒歩10分圏内で、もちろん交通費は全額支給されます!どちらの駅も周辺にスーパーやドラッグストアがあるので、仕事終わりの買い出しにも便利ですよ残業も持ち帰りの仕事もないので、ご家族との時間もしっかり確保することができます

おすすめポイント
・MAX時給1,300円!
・朝7~9時、夕方16~18時は時給UP!
・1日2時間×週2日~OK
・勤務時間、日数の相談OK
・残業&持ち帰りの仕事なし!
・交通費全額支給

保育方針
・大地とかかわる保育
・元気で明るい子ども
・すなおで思いやりのある子ども

【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
まずは園見学から希望の場合も、お気軽にご応募ください!

※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格

【必須】保育士資格

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください

募集要項

職種保育士(要資格)
雇用形態アルバイト・パート
勤務体系シフト制
就業時間【勤務日数】 週2~5日(月~土) ※勤務日数の希望はぜひご相談ください 【勤務時間】 7:00~18:00の間で1日2時間~OK ※フルタイム勤務できる方歓迎! ※勤務時間の希望はぜひご相談ください
時間外なし
賃金
時給1,162円~1,300円
朝夕の時間帯は時給加算あり!
┗経験や能力考慮します!

《別途支給》
■交通費:実費支給
┗上限8,000円/月
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
待遇
■加入保険
┗勤務条件による
■マイカー通勤要相談
┗駐車場自己手配
┗ガソリン代支給(規定あり)
■退職金制度あり(勤務条件による)
休日
■週休2日制
┗日・祝・他(シフトによる)
■夏期休暇
■年末年始
■有給休暇(法定通り)
┗勤務条件による
必要な経験等
応募資格欄をご覧ください。
必要な免許・資格
【必須】保育士資格

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください
就業場所神奈川県相模原市南区大野台3-15-48大野村いつきの保育園
沿線・最寄駅JR横浜線 淵野辺駅・古淵駅、小田急小田原線 相模大野駅 「大野台3丁目」バス停徒歩4分、「由野台2丁目」バス停徒歩9分
勤務先会社名大野村いつきの保育園
勤務先会社本社所在地神奈川県相模原市南区大野台3-15-48大野村いつきの保育園
勤務先事業内容
大野村いつきの保育園について

平成24年4月に開園した、相模原市の認可保育園です。淵野辺公園など自然に囲まれた環境で、定員70人の子ども達が元気に過ごしています。

保育園名の由来
明治時代に大野村であった土地の歴史を残すために、名前をいただきました。また「いつきの」は「いつく」という動詞からきており、「心身を清め慎んで神に仕える」という意味があります。神を子ども達に読みかえて、保育園としての思いを表現したのが、大野村いつきの保育園の園名です。

3~5歳児クラスで週に1回、リトミック教室を実施しています。リトミックとは、音楽に触れ合うことで、音楽能力だけでなく身体的、感覚的、知的な子ども達の秘めた能力を、発達させる教育法です。

「なぜ?」「どうして?」という好奇心をいつまでも持ち続けられる人になって欲しい。そして自然の素晴らしさ、同時に怖さを知り、自分の限界に挑む強さを持ってほしい。その思いから、登山やキャンプ、野菜の栽培に力を入れています。
選考方法ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。
応募書類等履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。

紹介会社情報

企業名
株式会社SACHIHIKO
業種人材派遣・人材紹介
代表者名北野 大輔
所在地宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階
事業内容
・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業
・コンサルティングセールス事業
・コールセンター事業
・美容事業
・人材紹介、派遣事業
=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼労働者派遣事業許可番号
 派 45-300152
▼有料職業紹介事業許可番号
 紹 45-ユ-300092
=-=-=-=-=-=-=-=-=
設立年月2019年 3月
電話番号03-6332-6624

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

保育士に関連する求人票を見る