このエントリーをはてなブックマークに追加

【保育士/パート】週3日~OKあなたの都合に合わせてお仕事できます((認可))

保育士(要資格)こととも保育園もりやま愛知県名古屋市守山区瀬古東3丁目2013こととも保育園もりやま
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

未経験歓迎

交通費支給

車通勤OK

即日勤務OK

扶養内勤務OK

主婦・主夫歓迎

ブランクOK

資格優遇

週休2日

週2・3日からOK

業務内容

【お仕事内容】
0~5歳児の保育業務
※定員60名

【園について】
午前中だけ、日中だけ、フルタイム勤務、どれでもOK!あなたの都合に合わせて、シフトをチョイスできますブランクがある方も、この機会に保育士として復帰してみませんか?

週3日~OK
扶養内におさめたい主婦(夫)さんも大歓迎少ない日数でお小遣い稼ぎに働けますよ。もちろん、週5日でガッツリ家計の足しに稼ぐことも可能です!

園児数60名の中規模保育園
マンモス園ほど多すぎないから、子ども1人ひとりに丁寧に向き合える環境。お散歩や外遊び、造形遊びなど、さまざまな体験を通して、子どもたちの豊かな心と体をはぐくんでいきましょう!

園見学はいつでもOK!zoomを使ったオンライン面接も可能!お気軽にお問い合わせください

【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください!

※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる職業紹介での求人ご紹介となります

応募資格

【必須】保育士資格
※学歴・年齢・経験不問!

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です!
中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください

募集要項

職種保育士(要資格)
雇用形態アルバイト・パート
勤務体系固定時間制
就業時間【勤務日数】 (1)短時間勤務の場合 月~土のうち週3日~OK (2)1日6時間勤務の場合 月~土のうち週3日~OK (3)フルタイム勤務の場合 月~土の間で週5日程度 【勤務時間】 (1)短時間勤務の場合 9:00~12:30(13:00)の実働3.5~4時間 ※休憩なし (2)1日6時間勤務の場合 8:30~16:30の間で実働6時間程度 ※休憩45~60分
休憩時間(3)フルタイム勤務の場合 7:30~18:30の間で実働8時間 ※休憩60分
賃金
時給1077円~1,200円
扶養内の勤務OK!

《別途支給》
通勤手当:上限1,000円/日
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
待遇
■昇給あり
■マイカー通勤OK
┗駐車場:自己手配
■加入保険(法定通り)
┗雇用、労災
┗ほか労働条件により加入
休日
■日・祝
■他(シフトによる)
■年末年始
■有給休暇(法定通り)
■育児休暇(取得実績あり)
必要な経験等
応募資格欄をご覧ください。
必要な免許・資格
【必須】保育士資格
※学歴・年齢・経験不問!

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です!
中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください
就業場所愛知県名古屋市守山区瀬古東3丁目2013こととも保育園もりやま
沿線・最寄駅JR中央本線 新守山駅 新守山駅より徒歩14分、または「瀬古小学校」バス停より徒歩3分
勤務先会社名こととも保育園もりやま
勤務先会社本社所在地愛知県名古屋市守山区瀬古東3丁目2013こととも保育園もりやま
勤務先事業内容
こととも保育園もりやまについて

煙突のある三角お屋根の木造園舎に、緑の芝生が特徴の保育園です。園庭にはシンボルツリーのナンジャモンジャがあり、四季の変化を子ども達に知らせてくれます。園の敷地面積の半分強を園庭が占めており、天然芝のお庭で子ども達が裸足で走り回ってあそびます。

乳児クラスは「思いっきり遊ぶ・おいしく食べる・ぐっすりと眠る」という生活リズムを大切に、心と身体の健やかな育ちを大切に過ごします。特に0歳児は授乳や離乳食、睡眠のタイミングを個々の生活リズムに合わせて行い、穏やかにゆったりと過ごします。

幼児クラスは午前中の主活動で散歩や体育遊びなど、身体をたくさん動かして過ごします。午後の活動では造形あそびなども取り入れながら創造性や自主性を育み、たくさんの体験を通して「生きるちから」を育みます。

毎朝「朝の会」を行っています。元気に朝の挨拶をした後、歌をうたったり手遊びをしたり、「今日も保育園で楽しい一日が始まる」ことを子ども達とわかち合います。

主活動では、お散歩や外遊び、体育遊びや造形活動などを行います。

お昼寝にはスタッキングベッドを使用しています。高さがほとんどないため子ども達が落ちる心配がなく、すやすや気持ちよさそうに眠っています。

18時半以降の延長保育では、異なる年齢の子ども達による合同保育を行っています。兄弟姉妹のように過ごしながらお迎えを待ちます。

四季を感じる行事を積極的に取り入れ、子ども達の感性を豊かにすること、目標を持ってとりくみ達成感を得ること、仲間との関わりの中で協調性や思いやりの心を育てることを目指しています。

お母さんの作ってくれたおにぎりが美味しいように、作る人のぬくもりや愛情が伝わる食育を大切にしています。園庭に菜園をもうけ、子ども達と季節の野菜を育てています。収穫をして調理するなど、食材がどのように育ち、自分達の口に入るのかを知る体験を行います。

1歳以上のクラスを対象に、週1回英語に親しむ時間を設けています。これは知的教育という観点ではなく、幼い頃から英語に親しむことで、子ども達のコミュニケーション能力を育み、「生きる力」につながることを目指しての取り組みです。
選考方法ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。
応募書類等履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。

紹介会社情報

企業名
株式会社SACHIHIKO
業種人材派遣・人材紹介
代表者名北野 大輔
所在地宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階
事業内容
・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業
・コンサルティングセールス事業
・コールセンター事業
・美容事業
・人材紹介、派遣事業
=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼労働者派遣事業許可番号
 派 45-300152
▼有料職業紹介事業許可番号
 紹 45-ユ-300092
=-=-=-=-=-=-=-=-=
設立年月2019年 3月
電話番号03-6332-6624

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

保育士に関連する求人票を見る