このエントリーをはてなブックマークに追加

保育士/正社員即日勤務OK!来年度からのスタートもOK!

職種: 保育士/資格必須
雇用形態: 正社員
エリア: 新潟県佐渡市沢根五十里1402番地1
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

こども園

保育園

有給休暇あり

40 代も応募可

50 代も応募可

ブランク OK

フリーター歓迎

主婦・主夫歓迎

子育て世代歓迎

未経験者歓迎

第二新卒歓迎

経験浅め歓迎

勤務開始時期調整

即日勤務 OK

職場見学可

業務内容

【お仕事内容】
未満児クラスの担任・副担任もしくはフリー保育士として担任のサポートをお任せします。

【園について】
佐渡市への移住をお考えの方も歓迎!「子どもに寄り添った保育」を一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集中です☆本土から離れてはいますが、ホームセンターや大手衣料品店、レンタルショップがあり、お買い物に困りません

どんな保育をしているの?
恵まれた自然環境をいかした戸外活動や、佐渡や沢根の歴史に触れる機会をおおくもうけ、故郷を大切にする心を育てる保育を大切にしています。

任される仕事は?
お任せしたいのは、未満児のお世話です。まずは1人のお子さんと1対1で接してもらい、確かな信頼関係と絆を作っていくことからスタート。もちろんスキル面のフォローは、園長や先輩職員がしっかりイチから行います。いつでも親身に相談にのってくれる先輩達に囲まれて、あなたのペースで成長できますよ。

働く環境は?
職員がチャレンジしやすい環境を整えています。気づいたことや、やりたい保育があればドンドン言ってください!立場関係なく意見がとおりやすい場所ですよ

UターンやIターンなど、移住をお考えの方も歓迎!園見学を実施しているので、ぜひ佐渡の自然と子ども達の元気な様子を見に来てください

ご応募の流れ
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
まずは園見学から希望の場合も、お気軽にご応募ください!

※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

【必須】保育士資格
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!年度途中の入職もご相談いただけます

募集要項

職種保育士/資格必須
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
【勤務日数】
月~土の間で勤務
※土曜日勤務は月1~2回程度(代休あり)

【勤務時間】
■シフト制
(1)7:30~16:30
(2)8:15~17:15
(3)9:30~18:30
実働8時間(休憩60分)
休日
■年間休日123日
※令和3年度
■日祝他
■年末年始休暇:12/29~1/3
■夏季休暇:6~9月の間に2日
■有給休暇(法定通り)
☆現状は希望通りに休みが取れています!

≪各種サポート休暇実績≫
■育児休暇
■産前産後休暇
■看護休暇
■介護休暇
給与
月給:150,000円 〜 150,000円
固定残業:なし
基本給:150,000円~
経験により月給UP

≪別途支給手当≫※規定あり
□通勤手当:上限7,000円/月
□住宅手当:上限20,000円/月
□扶養手当:3,000円~5,000円/月
□担任手当:1,500円~5,000円/月
□書類手当:700円~1,000円/枚数
□当番手当:150円~300円/回数

≪賞与・昇給≫
□賞与:年2回2.5ヶ月分
※初年度は1.5ヶ月分
□昇給:あり
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■退職金共済あり(園負担)
■定期健康診断
■人間ドッグ補助あり
■マイカー通勤OK
☆無料駐車場あり
■外部研修費用を全額負担(交通費、宿泊費など)
※園が認可したもの
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所新潟県佐渡市沢根五十里1402番地1
勤務先名沢根保育園
勤務先本社所在地新潟県佐渡市沢根五十里1402番地1
勤務先事業内容
沢根保育園について

社会福祉法人沢ねっこ福祉会が運営する認可保育園です。佐渡市の西側にあり、広い空と緑に囲まれた自然豊かな環境です。

保育理念:豊に生きる根っこを育てる
これから訪れるかもしれない環境や社会の大きな変化の中でも、心豊かで健康に生きていけるよう、子ども達の生きる力の礎となる根っこを強く丈夫に育んでいきます。

保育方針
■感性を磨く保育
佐渡の自然や、音楽・ダンス・美術等の芸術に触れる機会を増やす環境を整え、子ども達の感性を育む保育を行います。

■佐渡を愛する子どもを育てる保育
各月で行う『ねっこ広場』という行事で郷土芸能を観賞したり、佐渡や沢根の歴史に触れる機会を持つようにする他、佐渡の自然に多く触れ、佐渡を愛する心を育む保育を行います。
※令和2年度はコロナウイルス拡大防止対策として、「ねっこ広場」を中止

■自然と触れ合う保育
戸外遊びや散歩を多く取り入れ、季節の変化を感じたり、動植物への興味を育てる保育を行います。

■家庭や地域との連携を大切にする保育
連絡帳、個人懇談、クラス懇談の他に、ドキュメンテーションやSNSを使い、園での様子をお伝えします。また、ねっこ広場等の行事で地域の方との触れ合い遊びを楽しむ機会を持ち、ご家庭と保育園と地域で大切なお子さんを育んでいくようにしていきます。
※令和2年度はコロナウイルス拡大防止対策として、保護者参加行事を中止

      
選考について
【1.ご応募】
応募フォームよりご応募ください。
お仕事の相談・採用条件の質問だけでもOK!

【2.採用担当よりご連絡】
 担当者より、ご希望条件のヒアリングのためご連絡いたします。
 所要時間は5~10分程度!
 ※お忙しい方は専用フォームからの回答でも可能です。

【3.お仕事先のご紹介・園見学決定】
 ご希望があれば応募先以外の園も、希望条件に合わせてお探しします。
 園見学の日程調整も、担当者が行うので安心!

【4.園見学→入職決定】
 園見学・面接を行い、双方の同意が取れましたら入職決定!
 もし「ちょっと他の園も見てみたい…」という時は、担当者が別の施設をご提案します!
応募書類等履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。

紹介会社情報

企業名
株式会社SACHIHIKO
業種人材派遣・人材紹介
代表者名北野 大輔
所在地宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階
事業内容
・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業
・コンサルティングセールス事業
・コールセンター事業
・美容事業
・人材紹介、派遣事業
=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼労働者派遣事業許可番号
 派 45-300152
▼有料職業紹介事業許可番号
 紹 45-ユ-300092
=-=-=-=-=-=-=-=-=
設立年月2019年 3月
電話番号03-6332-6624

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

保育士に関連する求人票を見る