このエントリーをはてなブックマークに追加

《8~9月入職歓迎》【保育士/正社員】より楽しく働ける職場を目指して、働き方改革実施中!

職種: 保育士(要資格)
雇用形態: 正社員
エリア: 山梨県甲府市上町350認定こども園新生学園
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

有給休暇あり

ブランク OK

経験浅め歓迎

こども園

保育園

40 代も応募可

50 代も応募可

フリーター歓迎

主婦・主夫歓迎

子育て世代歓迎

未経験者歓迎

第二新卒歓迎

勤務開始時期調整

即日勤務 OK

職場見学可

業務内容

【お仕事内容】
《0~5歳児の保育・教育業務全般》
・日常生活の援助(排せつ、食事、着替え、お昼寝など)
・お散歩や外遊びのなどの援助
・行事の手伝い

【園について】
昨年度より書類の手書き作成をやめ、タブレット管理を導入しました!書類作成の時間が大幅に短縮し、「残業時間が減った」「時間に余裕が生まれた」と評判です☆保育士さんの負担を軽減し、より良い保育・教育を子ども達に届けるため、新しいことにもどんどん挑戦していきます

家庭との両立もしやすい
土曜日の勤務は2ヶ月に1回程度のみと、かなり少なめです。ご家族との週末もしっかり確保できますよ。当園には家庭をお持ちの方・子育て中の先生も在籍していて、学校行事やお子さんの試合の応援など、イベントの際にはみんなで助け合ってお休みを調整しています

ブランクがあってもOK!
しばらく子育てに専念していた方や、一度保育業界から離れた方もぜひご応募ください!まずは子ども達と一緒におさんぽしたり、遊んだりして、積極的に触れ合うことから始めてもらえればOK。「こんな時はどうするんだったっけ?」と不安に思ったら、先輩達がすぐに助けてくれますよ。

☆見学も随時受付中!2019年度には園舎のリニューアルも計画中です!

【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください!

※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
【必須】保育士資格
※幼稚園教諭免許もお持ちならなお可

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方、未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!
年度途中の入職もご相談いただけます

必要な経験等
応募資格欄をご覧ください。

必要な資格
【必須】保育士資格
※幼稚園教諭免許もお持ちならなお可

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方、未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!
年度途中の入職もご相談いただけます

募集要項

職種保育士(要資格)
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
【勤務日数】
週5日程度(月~土)
※土曜日勤務は2ヶ月に1回程度です

【勤務時間】
1年単位の変形労働時間制(休憩60分)
【平日】
(1)07:00~16:00
(2)08:00~17:00
(3)09:00~18:00
┗18:00~19:00は延長勤務

【土曜】※2ヶ月に1回程度
(4)07:00~16:00
時間外あり/1日平均30分程度
休日
■週休2日制
┗(土)・日・祝・他
■有給休暇(法定通り)
■育児休業取得実績あり
給与
月給:202,230円 〜 210,940円
固定残業:なし
《内訳》
■基本給:166,200円~173,350円
┗残業の有無にかかわらず30時間分の残業代として支給
┗実際の残業時間は月10時間程度です
┗30時間を超える分は別途支給

《別途支給》
■役職手当(処遇改善2)
■処遇改善一時金
■超勤手当(30時間超過分)
■通勤手当:上限なし
試用期間
試用期間:なし
リモートワーク制度リモートワークなし
待遇・福利厚生
■昇給あり
■賞与年2回(前年実績)
■マイカー通勤OK
┗駐車場あり
■社保完備
■退職金制度あり(勤続1年以上)
■退職金共済加入
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所山梨県甲府市上町350認定こども園新生学園
沿線・最寄駅JR身延線 甲斐住吉駅 甲斐住吉駅からバス乗車、「小瀬スポーツ公園正門」バス停から徒歩5分
勤務先名認定こども園新生学園
勤務先本社所在地山梨県甲府市上町350認定こども園新生学園
勤務先事業内容
認定こども園 新生学園について

当園では、人間形成をする上で大切な幼児期に、子ども達の健全な心身の発達を図ることを目指しています。

■知能教育
┗計画的かつ系統的に大脳を刺激することで、子ども達の知能を飛躍的に発達させます。

■運動
┗生まれ持った性格や能力、センスは違いますが、「運動して楽しかった!」という体験をさせてあげることが大切と考えています。

■すべての教科の基礎となる国語
┗幼児期からたくさんの本を読むことで《文章を読み取る力》がつきます。十分な国語力を身につけた子は、先生の話や教科書の内容が良くわかり、学習することがおもしろくなります。
選考について
ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
選考の流れは各園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、
現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。
応募書類等履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。

紹介会社情報

企業名
株式会社SACHIHIKO
業種人材派遣・人材紹介
代表者名北野 大輔
所在地宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階
事業内容
・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業
・コンサルティングセールス事業
・コールセンター事業
・美容事業
・人材紹介、派遣事業
=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼労働者派遣事業許可番号
 派 45-300152
▼有料職業紹介事業許可番号
 紹 45-ユ-300092
=-=-=-=-=-=-=-=-=
設立年月2019年 3月
電話番号03-6332-6624

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

保育士に関連する求人票を見る