《8~9月入職歓迎》【保育士/正社員】賞与4.90ヶ月分★定員60名の中規模園★子どもの成長にじっくり寄り添える保育園♪
職種: 保育士(要資格)
雇用形態: 正社員
エリア: 香川県高松市木太町1165番地3さくらんぼ保育園

求人の特徴
有給休暇あり
ブランク OK
経験浅め歓迎
こども園
保育園
40 代も応募可
50 代も応募可
フリーター歓迎
主婦・主夫歓迎
子育て世代歓迎
未経験者歓迎
第二新卒歓迎
勤務開始時期調整
即日勤務 OK
職場見学可
業務内容
【お仕事内容】
0~5歳児の保育業務
*子どもたちの生活の補助
*保育に付随する書類業務
*保育室の清掃
など
《職場環境》
・平均勤続年数10年以上!産休・育休後に復帰する職員が多く、離職率の低い職場です。
・子育て中の職員が多く、みんなで支え合いながらお仕事しています。
============
【定 員】60名
【職員数】21名(うちパート9名)
【園について】
★★定員は60名。1クラス10名前後の少人数編成です。担任+補助の先生で手厚く保育を行っており、子どもも保育士も安心して過ごせる体制。子どもたちが自分の言葉や思いをのびのび表現できる、そんな温かい環境を大切にしています★★
★賞与は年3回、4.90ヶ月分!
他園より高めの水準でボーナスを支給しています!頑張りはしっかりお給料に反映されるから、やりがいもたっぷり。お子さんへの仕送りや学費、増えていく家計の出費を安定させながらお仕事を続けていけます☆
★さくらんぼ保育園ってこんなところ♪
当園の保育の特徴は、動物とのふれあいがたくさんあること!子どもたちと一緒にウサギやウコッケイを育てたりと、ほっこりとした保育を楽しみましょう!
★まずは面接前に園見学や保育体験も大歓迎!園の雰囲気にふれてみませんか♪
★選考方法は面接のみ♪ピアノが苦手な方もご安心ください!
【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
★園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください!
0~5歳児の保育業務
*子どもたちの生活の補助
*保育に付随する書類業務
*保育室の清掃
など
《職場環境》
・平均勤続年数10年以上!産休・育休後に復帰する職員が多く、離職率の低い職場です。
・子育て中の職員が多く、みんなで支え合いながらお仕事しています。
============
【定 員】60名
【職員数】21名(うちパート9名)
【園について】
★★定員は60名。1クラス10名前後の少人数編成です。担任+補助の先生で手厚く保育を行っており、子どもも保育士も安心して過ごせる体制。子どもたちが自分の言葉や思いをのびのび表現できる、そんな温かい環境を大切にしています★★
★賞与は年3回、4.90ヶ月分!
他園より高めの水準でボーナスを支給しています!頑張りはしっかりお給料に反映されるから、やりがいもたっぷり。お子さんへの仕送りや学費、増えていく家計の出費を安定させながらお仕事を続けていけます☆
★さくらんぼ保育園ってこんなところ♪
当園の保育の特徴は、動物とのふれあいがたくさんあること!子どもたちと一緒にウサギやウコッケイを育てたりと、ほっこりとした保育を楽しみましょう!
★まずは面接前に園見学や保育体験も大歓迎!園の雰囲気にふれてみませんか♪
★選考方法は面接のみ♪ピアノが苦手な方もご安心ください!
【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
★園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください!
※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
応募資格
【必須】保育士資格
※幼稚園教諭免許もお持ちならなお可
ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方、未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!
年度途中の入職もご相談いただけます♪
必要な経験等
応募資格欄をご覧ください。
必要な資格
【必須】保育士資格
※幼稚園教諭免許もお持ちならなお可
ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方、未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!
年度途中の入職もご相談いただけます♪
募集要項
職種 | 保育士(要資格) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 【勤務日数】 月~土の間で週5日程度 【勤務時間】 1年単位の変形労働時間制 【月~金曜日】 8:30~17:00 ※他、早番・遅番シフトあり 【土曜日】 7:30~16:30 ※月2回程度(交代制) 休憩時間: ■休憩:60分 ■残業:月平均12時間程度 |
休日 | ■日・祝 ■他、希望する日 ■有給休暇(法定通り) ■年末年始(12/29~1/3) |
給与 | 月給:166,400円 〜 220,000円 固定残業:なし 賞与:あり:年3回/計4.90ヶ月分 ※前年度実績 《昇給・賞与》 ■昇給あり |
試用期間 | 試用期間:なし |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
待遇・福利厚生 | ■マイカー通勤OK ┗駐車場代:2,500円程度/月 ■社保完備 ■退職金制度あり(勤続2年以上) ■子の看護休暇 ■介護休業 《取得実績あり》 ■育児休業 ■産前産後休業 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 香川県高松市木太町1165番地3さくらんぼ保育園 |
沿線・最寄駅 | 高松琴平電気鉄道長尾線 林道駅 林道駅から徒歩12分、アキ歯科医院前バス停から徒歩8分 |
勤務先名 | さくらんぼ保育園 |
勤務先本社所在地 | 香川県高松市木太町1165番地3さくらんぼ保育園 |
勤務先事業内容 | ★★さくらんぼ保育園について★★ ★社会福祉法人木太福祉会が運営する認可保育園です。 ★保育目標 ○丈夫な身体の子 ・基本的生活習慣を身につける。 ・柔軟で体力のある身体づくりをする。 ・生命の尊さ、安全な行動の仕方を身につける。 ○考え行動する子 ・自分の思いを素直に言葉に伸び伸び表現、自信を持って行動に表せるよう育てる。 ○感性の豊かな子 ・自然や動植物に接したり、物語、童話、音楽等を聞いたりして、やさしさ、美しさ、きびしさを感じる心を育てる。 ★おもな行事 毎月 お楽しみ誕生会、身体測定、避難訓練 4月 入園・進級式 5月 親子遠足、保育参観、芋のつるし挿し 6月 人形劇観覧、歯科巡回指導 7月 七夕、プール開き、市の交通教室、スイカ割り、ビデオ参観(1・2歳児)、夏まつり 8月 宿泊保育(5歳児) 9月 お月見だんごパーティー、敬老の手紙づくり 10月 運動会、健康診断、歯科健診、芋掘り 11月 さつま汁作り、七五三参り、影絵劇観覧、親子遠足 12月 クリスマス会、生活発表会 1月 七草粥作り、お正月遊び、歯科巡回指導、個人懇談 2月 豆まき、市の交通教室、強い足っ子大会 3月 ひなまつり、お別れ遠足、卒園式、健康診断 その他 路線バスに乗って園外保育(西植田の農園) 5歳児:よもぎ採り、イタドリ収穫、芋ほり 4歳児:たけのこ掘り、カブト虫の幼虫探し、芋ほり 3歳児:芋ほり クッキング(2歳児以上)年4回程度 |
選考について | ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。 |
応募書類等 | 履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 北野 大輔 |
所在地 | 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階 |
事業内容 | ・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業 ・コンサルティングセールス事業 ・コールセンター事業 ・美容事業 ・人材紹介、派遣事業 =-=-=-=-=-=-=-=-= ▼労働者派遣事業許可番号 派 45-300152 ▼有料職業紹介事業許可番号 紹 45-ユ-300092 =-=-=-=-=-=-=-=-= |
設立年月 | 2019年 3月 |
電話番号 | 03-6332-6624 |