このエントリーをはてなブックマークに追加

《8~9月入職歓迎》【保育士/契約社員】まずは4ヶ月から、正社員登用もあり!2年目からは賞与2.25ヶ月分も

職種: 保育士(要資格)
雇用形態: 契約社員
エリア: 大分県大分市松岡8365-1とりい保育園
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

有給休暇あり

ブランク OK

経験浅め歓迎

こども園

保育園

40 代も応募可

50 代も応募可

フリーター歓迎

主婦・主夫歓迎

子育て世代歓迎

未経験者歓迎

第二新卒歓迎

勤務開始時期調整

即日勤務 OK

職場見学可

業務内容

【お仕事内容】
クラスを担当していただきます!
子どもたちの発育段階に応じて保育にあたっています。

【園について】
開園40年以上の歴史ある保育園で保育士さんを募集!

特色のある保育を行っているため、他の保育園では経験できない貴重な経験ができます新しいことを学びたい方、自分の保育経験を活かしたい方、どちらも大歓迎です!

保育士資格をお持ちの方であれば経験は問いません。 未経験の方、ブランクのある方も、試用期間があれば安心してスタート出来ますよ。 もちろんそのまま正社員登用も可能です!

少しずつ、一緒にがんばっていきましょう☆残業も少なめなのでプライベートも充実できますよ!

☆メリット
退職金あり、賞与年2回(初年度はナシ)、年齢不問、マイカー通勤OK!

【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください!

※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
【必須】保育士資格
※幼稚園教諭免許もお持ちならなお可

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方、未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!
年度途中の入職もご相談いただけます

必要な経験等
応募資格欄をご覧ください。

必要な資格
【必須】保育士資格
※幼稚園教諭免許もお持ちならなお可

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方、未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!
年度途中の入職もご相談いただけます

募集要項

職種保育士(要資格)
雇用形態契約社員
勤務体系シフト制
就業時間
【勤務日数】


【勤務時間】
1)07:00~16:00
2)08:00~17:00
3)09:00~18:00
休日
完全週休二日制(日祝他)
給与
月給:162,800円 〜
固定残業:なし
→交通費、住居手当あり
試用期間
試用期間:なし
リモートワーク制度リモートワークなし
待遇・福利厚生
社保完備
退職金制度あり(勤続1年から)
通勤手当支給
マイカー通勤可能
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所大分県大分市松岡8365-1とりい保育園
勤務先名とりい保育園
勤務先本社所在地大分県大分市松岡8365-1とりい保育園
勤務先事業内容
☆年間を通して特色のある保育をしています!

足の発達に良いぞうり教育!
近年、足の発育・発達の遅れが指摘されています。
ですが、毎日ぞうりを履くことで
足の発達に良い影響を与えると考えています。

また、外部より講師をお招きして絵画遊びや、
パソコン教育を実施しております。
パソコン教室は、親子や高齢者と交流しながら、
英語や算数を遊びながら学べます!

他にも、芋植え会、キャンプ、クリスマス会、お餅つきなど
年間を通してイベントが盛り沢山!
アクティブに遊んで、いっぱい学んでいく。
たくさんの笑顔が溢れる保育園です
選考について
ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
選考の流れは各園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、
現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。
応募書類等履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。

紹介会社情報

企業名
株式会社SACHIHIKO
業種人材派遣・人材紹介
代表者名北野 大輔
所在地宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階
事業内容
・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業
・コンサルティングセールス事業
・コールセンター事業
・美容事業
・人材紹介、派遣事業
=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼労働者派遣事業許可番号
 派 45-300152
▼有料職業紹介事業許可番号
 紹 45-ユ-300092
=-=-=-=-=-=-=-=-=
設立年月2019年 3月
電話番号03-6332-6624

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

保育士に関連する求人票を見る