このエントリーをはてなブックマークに追加

【保育士/パート】《1日4時間~OK×土日休み》シフトも中番固定でらくちんお子様を預けて働くことも可能です!マイカー可((こども園))

保育教諭(両資格必須/保育士・幼稚園教諭)幼保連携型認定こども園 島村めぐみ保育園群馬県伊勢崎市境島村2509幼保連携型認定こども園 島村めぐみ保育園
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

募集要項

職種保育教諭(両資格必須/保育士・幼稚園教諭)
雇用形態アルバイト・パート
求人の特徴

未経験歓迎

土日祝休み

残業なし

交通費支給

車通勤OK

即日勤務OK

主婦・主夫歓迎

ブランクOK

資格優遇

賞与あり

週休2日

業務内容
【お仕事内容】
幼児の保育業務をお任せします
・遊具等の準備、片付け、整備
・幼児、児童、保護者等利用者への対応
・年間行事の計画、準備
・施設の清掃、整備、点検等
・その他必要な事務等

【園について】
勤務時間は気軽にご相談ください!1日4時間からの短時間勤務も可能なので、ご自身やご家庭の都合に合わせて働くことができますよ

良い保育を行うためには、職員が明るく楽しい雰囲気で働ける環境が不可欠であると考えているので、日頃からコミュニケーションを大切にし、フォローし合える関係を築けるよう心がけています。気さくな職員ばかりで、質問や相談もしやすいので、すぐに馴染むことができますよ

小さなお子様を育児中の方でも、託児施設が利用出来るので無理なく働けます!土日は出勤がないので家族との時間を大切に出来ますよ!

見学もいつでも可能です!ぜひお気軽にお問い合わせください

おすすめポイント
・基本土日休み
┗年2回程度行事前に土曜出勤あり
・利用可能な託児所あり
・育児休暇制度取得実績あり
・マイカー通勤OK
┗無料駐車場あり
・昇給あり

保育目標
・健康な生活
・交わりの生活
・探求する生活
・表現する生活

【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください!

※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格
【必須】保育士資格
幼稚園教諭免許をお持ちの方優遇します

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です!
中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください
勤務体系シフト制
就業時間【勤務日数】 週5日 【勤務時間】 9:00~16:00の間で1日4時間~
休憩時間勤務時間はご相談ください
時間外なし
賃金
時給:1,000円~1,100円
経験を考慮します

【別途支給】
・被服手当(年1回)
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
待遇
■雇用保険加入
■労災保険加入
■利用可能な託児所あり
■昇給あり
■賞与あり
┗2万円支給
■通勤手当
┗上限11,000円/月
■マイカー通勤OK
┗無料駐車場あり
休日
■土日祝
┗年に2回程度行事前に土曜日出勤あり
■有給休暇(法定通り)
■年末年始休暇
■育児休暇制度取得実績あり
必要な経験等
応募資格欄をご覧ください。
必要な免許・資格
【必須】保育士資格
幼稚園教諭免許をお持ちの方優遇します

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です!
中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください
就業場所群馬県伊勢崎市境島村2509幼保連携型認定こども園 島村めぐみ保育園
沿線・最寄駅東武伊勢崎線 世良田駅 最寄り駅より車で9分
勤務先会社名幼保連携型認定こども園 島村めぐみ保育園
勤務先会社本社所在地群馬県伊勢崎市境島村2509幼保連携型認定こども園 島村めぐみ保育園
勤務先事業内容
島村めぐみ保育園について

沿革
島村の発展とともに歩んできた日本基督教団体島村教会の地域に対する新しい働きの一つとして、1950年4月10日に開設認可を受け、島村めぐみ保育園が誕生しました。島村教会の保育園設立の意図を、さらに生かして拡充すべく2006年3月15日に「社会福祉法人 蚕の群」の設立を、県知事より認可を受けて島村という地域に根ざし、本庄市や深谷市からも園児を受け入れました。2015年4月1日からは、幼保連携型こども園の認可を受け、教育保育の充実をはかりつつ今日に至っております。

特徴
少人数だから、子どもたち同士の関わりの強さと深さは人間としての成長の基礎となります。先生たちの目は、全園児にしっかりととどいています。キリスト教主義の保育は、神様の恵みの下で生かされているその子らしい個性に、生活していくたくましさを加えることを目指しています。そうすれば、他者を思いやる心が育まれるのです。

子どもに何かを教え込んだり、みんな同じようにさせようとするのではなく、1人1人と向き合って、その子にとっての良い関わりを試行錯誤しつつ探っていく保育を目指しています。また、良い保育を行うためには、職員が明るく楽しい雰囲気で働ける環境が不可欠であると考え、日頃からコミュニケーションを大切にし、フォローし合える関係を築けるよう心がけています。

保育目標
・健康な生活
・交わりの生活
・探求する生活
・表現する生活
選考方法ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。
応募書類等履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。

紹介会社情報

企業名
株式会社SACHIHIKO
業種人材派遣・人材紹介
代表者名北野 大輔
所在地宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階
事業内容
・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業
・コンサルティングセールス事業
・コールセンター事業
・美容事業
・人材紹介、派遣事業
=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼労働者派遣事業許可番号
 派 45-300152
▼有料職業紹介事業許可番号
 紹 45-ユ-300092
=-=-=-=-=-=-=-=-=
設立年月2019年 3月
電話番号03-6332-6624

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

保育士に関連する求人票を見る