このエントリーをはてなブックマークに追加

【保育士/パート】≪1日5時間~OK≫遅くとも18時までの勤務だから家庭との両立も◎残業なし&土日祝お休み((認可))

保育士(要資格)わっか保育園福井県坂井市丸岡町愛宕9-1わっか保育園
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

未経験歓迎

土日祝休み

残業なし

交通費支給

車通勤OK

主婦・主夫歓迎

ブランクOK

資格優遇

週休2日

業務内容

【お仕事内容】
0~5歳児を対象とした保育業務
※国の基準以上の人数で協力して保育にあたっています

【園について】
8:00~18:00の間で、1日5時間の勤務からOK勤務時間や日数のご相談に応じますので、「家庭と両立できる範囲で働きたい」「夕飯の支度に間に合うように帰りたい」など希望をお聞かせくださいね

わっか保育園では、すべてのクラスを複数担任制にしています。常に他の保育士が一緒に子ども達を見ていますので、困った時はすぐにヘルプを出せる環境です。1人でバタバタすることもないので、残業はなし!仕事後はすぐに、自分やご家庭での時間に使えます

わっか保育園は職員みんな家族のように仲良しですハロウィンの月には、理事長先生や園長先生にも仮装をお願いして、大盛り上がりなイベントを行いました

おすすめポイント
・1日5時間~OK
・8:00~18:00の中番時間帯のみ
・土日祝お休み
・残業なし
・マイカー通勤OK
・無料駐車場あります

保育目標…和顔愛語(わげんあいご)
・和と輪を大切にする、思いやりのある子ども
・元気いっぱい、心身ともに健康な子ども
・安全な環境の中で、身のまわりのことが出来る子ども
・いろいろなことに興味を持つ、考える子ども
・ごはん大好き、食べることが好きな子ども

【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください!

※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる職業紹介での求人ご紹介となります

応募資格

【必須】保育士資格

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です!
中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください

募集要項

職種保育士(要資格)
雇用形態アルバイト・パート
勤務体系シフト制
就業時間【勤務日数】 週4~5日(月~金) ※勤務日数についてはご相談ください 【勤務時間】 08:00~18:00の間で1日5時間以上 休憩60分 ≪シフト例≫ ・09:00~16:00 ・10:00~18:00 ※勤務時間の希望はぜひご相談ください
時間外なし
賃金
時給984円
昇給あり

≪別途支給≫
■資格手当:7,000円/月
■通勤手当:実費支給
┗上限14,000円/月
■処遇改善手当
■家族手当
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
待遇
■社保完備
┗勤務条件による
■昇給あり
┗前年度実績20円/時
■マイカー通勤OK
┗無料駐車場あり
■定年制あり(一律60歳)
■再雇用あり(65歳まで)
■退職金共済加入
┗1日6時間以上勤務の場合
休日
■完全週休2日制
┗土・日・祝・他
┗お休みの希望はぜひご相談ください
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■有給休暇(法定通り)
┗勤務条件による
■育児休業取得実績あり
必要な経験等
応募資格欄をご覧ください。
必要な免許・資格
【必須】保育士資格

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です!
中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください
就業場所福井県坂井市丸岡町愛宕9-1わっか保育園
沿線・最寄駅JR北陸本線 丸岡駅 最寄駅から車で13分
勤務先会社名わっか保育園
勤務先会社本社所在地福井県坂井市丸岡町愛宕9-1わっか保育園
勤務先事業内容
わっか保育園について

「和顔愛語」とは、おだやかな心と愛情豊かな言葉をもって人に接することです。子ども達の福祉を積極的に進めるために、職員はこの理念のもと、知識の習得と技術の向上に努めています。

2016年4月より、つちだ小児科から病児病後児保育所「すくすくハウス」を引き継ぎました。

わっか保育園の園舎は、白と茶色を基調としたモダンな外観です。木造平屋建てで、全館にわたって木の温もりが溢れています。中に入ると、福井県出身のアーティストMAGOさんが描いてくれた、わっかに集まる子ども達の壁画が迎えてくれます。どの部屋も明るく開放的な造りで、壁もクロスを使わず、ほとんどが珪藻土の壁になっています。福井県産材のウッドデッキから園庭に出られるような配置をしてあります。

2020年4月から幼保連携型認定こども園に移行予定で、それにともない学童保育を開設予定です。
選考方法ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。
応募書類等履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。

紹介会社情報

企業名
株式会社SACHIHIKO
業種人材派遣・人材紹介
代表者名北野 大輔
所在地宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階
事業内容
・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業
・コンサルティングセールス事業
・コールセンター事業
・美容事業
・人材紹介、派遣事業
=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼労働者派遣事業許可番号
 派 45-300152
▼有料職業紹介事業許可番号
 紹 45-ユ-300092
=-=-=-=-=-=-=-=-=
設立年月2019年 3月
電話番号03-6332-6624

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

保育士に関連する求人票を見る