このエントリーをはてなブックマークに追加

【保育教諭/常勤講師】《2020年4月採用》新しいスタートを当園できりませんか((こども園))

保育教諭(両資格必須/保育士・幼稚園教諭)金光学園こども園岡山県浅口市金光町大谷499-1金光学園こども園
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

未経験歓迎

駅から5分以内

社員登用あり

交通費支給

車通勤OK

主婦・主夫歓迎

ブランクOK

資格優遇

賞与あり

正社員

週休2日

業務内容

【お仕事内容】
・0~5歳を対象とした教育・保育業務全般
・クラスの担任

【園について】
「資格は取ったけど実務未経験」「経験がまだ浅い」そんな人も大歓迎!優しい先輩達による丁寧な指導で、急がず焦らず、あなたのペースで成長できます!2020年春より新たな環境でチャレンジしてみませんか?

ゆとりのある保育・教育環境です
当園は職員1人あたりの子どもの人数が少なめなので、バタバタと仕事に追われるばかりではなく、子ども達としっかり向き合う保育・教育が可能です。「保育教諭としての基礎をしっかり築きたい」「子ども達と触れ合う時間を大切にしたい」そんな方にピッタリです

お休みたっぷり
年間休日は120日程度あり、土曜日勤務は月に1~2回のみと少なめ。土曜に出勤した際は平日にお休みできるので、土日休みとは違った休日をエンジョイできます平日は渋滞も少ないので、倉敷までショッピングに行くこともできちゃいますよ

マイカー通勤OK
マイカー通勤可なので、行きも帰りも自分の自由時間無料の駐車場もあります

教育目標
・げんきな子
・やさしい子
・がんばる子

【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください!

※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる職業紹介での求人ご紹介となります

応募資格

【両方必須】
保育士資格および幼稚園教諭免許

※取得見込みOK
※幼稚園教諭免許の更新講習を受講済みであること

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です!
未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!4月途中からなど、年度途中の入職もご相談いただけます

募集要項

職種保育教諭(両資格必須/保育士・幼稚園教諭)
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間【勤務日数】 週5日(月~土) ※土曜出勤は月に1~2回程度のみ(平日にお休みあり) 【勤務時間】 シフト制 6:45~19:00のうち実働8時間
賃金
【短大卒基本給】月給160,300円
【四大卒基本給】月給172,100円
昇給&賞与年2回あり!

《別途支給》
■通勤手当:実費支給
■住宅手当
■扶養手当
※規定あり
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
待遇
■社保完備
┗日本私立学校振興・共済事業団に加入
■昇給年1回
■賞与年2回
■マイカー通勤OK
┗無料駐車場あり
■定年制あり(一律60歳)
■再雇用制度あり(65歳まで)
休日
■年間休日数120日程度
■(土)・日・祝
┗土曜出勤は月に1~2回程度のみ
┗土曜日に勤務した際は平日にお休みできます
■年末年始
■有給休暇(法定通り)
■育休取得実績あり
必要な経験等
応募資格欄をご覧ください。
必要な免許・資格
【両方必須】
保育士資格および幼稚園教諭免許

※取得見込みOK
※幼稚園教諭免許の更新講習を受講済みであること

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です!
未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!4月途中からなど、年度途中の入職もご相談いただけます
就業場所岡山県浅口市金光町大谷499-1金光学園こども園
沿線・最寄駅JR山陽本線 金光駅 最寄り駅から徒歩8分
勤務先会社名金光学園こども園
勤務先会社本社所在地岡山県浅口市金光町大谷499-1金光学園こども園
勤務先事業内容
幼保連携型認定こども園 金光学園こども園について

当園では、0~5歳の子ども達一人ひとりが、その子らしく成長していくことを大切に、教育・保育を一体的に行うことを目的としています。

「三者一体保育」を主な方針とし、園児・保護者・こども園がともに育ちあうことを目標にしています。

教育目標
《げんきな子》
心身ともに健康でたくましい子どもに育てます
《やさしい子》
情緒豊かで思いやりのある子どもに育てます
《がんばる子》
意欲を持って最後までやり遂げる子どもに育てます

園児の成長目標
【あ・い・う・え・お教育】
「あ」あいさつのできる子
「い」いつもげんきな子
「う」うつくしいこころの子
「え」えがおのすてきな子
「お」おもいやりのある子
選考方法ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。
応募書類等履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。

紹介会社情報

企業名
株式会社SACHIHIKO
業種人材派遣・人材紹介
代表者名北野 大輔
所在地宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階
事業内容
・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業
・コンサルティングセールス事業
・コールセンター事業
・美容事業
・人材紹介、派遣事業
=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼労働者派遣事業許可番号
 派 45-300152
▼有料職業紹介事業許可番号
 紹 45-ユ-300092
=-=-=-=-=-=-=-=-=
設立年月2019年 3月
電話番号03-6332-6624

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

保育士に関連する求人票を見る