【保育教諭/正社員】16時半までだから仕事終わりも楽しめる★土日祝休み★充実のカリキュラムで楽しく過ごせます!マイカーOK((こども園))
保育教諭(両資格必須/保育士・幼稚園教諭)九品寺こども園福島県いわき市平字九品寺町3番地ノ2九品寺こども園
募集要項
職種 | 保育教諭(両資格必須/保育士・幼稚園教諭) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 未経験歓迎 土日祝休み 社員登用あり 交通費支給 車通勤OK 即日勤務OK 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 資格優遇 賞与あり 正社員 週休2日 |
業務内容 | 【お仕事内容】 九品寺こども園での幼稚園教諭の仕事となります。 ・幼児教育及び保育 ・2~5歳児クラス(1クラス20~30名)の担任もしくはサポートとして担当します。 あるいは預かり保育(40~50名を4名で)+未就園児教室(1クラス20~30名を2~3名で)を担当していただくこともあります。 【園について】 ★★7時半から16時半までのシフトで、帰りは早めに上がることができ、プライベートの時間に使っていただけます♪また、子どもたちと楽しく学べる専門講師のカリキュラムが充実!サポート業務に回ることも多く、負担も少なく働ける!★★ ★当園のスタッフは、子どもの気持ちに共感して、丁寧に接することのできる優しい方ばかり!明るく気さくな先輩がたくさんいるので、職場に馴染めるか心配…という方もご安心ください!わからないことがあったり、困ったときにはしっかりとサポートします! 平成30年4月にこども園としてオープンしたばかりなので、スタッフ同士日々協力し合いながら楽しく保育・教育ができる環境づくりに努めています♪ 専門講師による英語クラスなどカリキュラムがしっかり組まれているので、先生は日々のカリキュラムなど考えることも少なく、子どもたち一人ひとりと丁寧に関わることができます! ★おすすめポイント ・利用可能託児施設あり!子育て中の方は子どもと一緒に出勤ができます♪ ・マイカー通勤OK!しかも駐車場代無料! ・7時半~16時半までの固定シフト! ・いわき駅より徒歩10分!駅周辺で買い物なども楽しめます! ・完全週休2日制&土日祝休み! ★教育方針 「明るく・正しく・仲よく」 仏教保育を基本に、子どもたちのたくましい心と体、自主性と協調性をバランスよく養う教育を推進します。目に見える「学力」だけではなく、目に見えない人間としての「根っこの力」を、この幼児期に育むことが大切と考えています。 ★来年度には保育園の中に新しい託児所ができる予定です。 【ご応募の流れ】 【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。 【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 ★園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください! ※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります |
応募資格 | 【両方必須】 保育士 幼稚園教諭免許 ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方 お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です! 未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!4月途中からなど、年度途中の入職もご相談いただけます♪ |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 【勤務日数】 【勤務時間】 7:30~16:30 |
休憩時間 | 休憩時間 60分 |
時間外 | あり/月平均10時間 |
賃金 | 月給:140,000円~160,000円(手当て含まず) ★賞与年2回計2.0ヶ月分(前年度実績) ★住宅手当、役職手当あり |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
待遇 | ■社会保険完備 ┗雇用・労災・健康・厚生 ■退職金制度あり ■賞与 ┗年2回 2.00ヶ月分(前年度実績) ■通勤手当 ┗実費支給(上限7,000円/月) ■マイカー通勤OK! ┗無料駐車場あり |
休日 | ■完全週休二日制 ┗土・日・祝・他 ※2ヶ月に1回程度、行事などにより休日出勤あり ■有給休暇(法定通り) ★下記勤務状況による ■育児休暇(取得実績あり) |
必要な経験等 | 応募資格欄をご覧ください。 |
必要な免許・資格 | 【両方必須】 保育士 幼稚園教諭免許 ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方 お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です! 未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!4月途中からなど、年度途中の入職もご相談いただけます♪ |
就業場所 | 福島県いわき市平字九品寺町3番地ノ2九品寺こども園 |
沿線・最寄駅 | JR常盤線 いわき駅 徒歩10分 |
勤務先会社名 | 九品寺こども園 |
勤務先会社本社所在地 | 福島県いわき市平字九品寺町3番地ノ2九品寺こども園 |
勤務先事業内容 | ★★九品寺こども園について★★ 2018年より保育機能と幼稚園教育を併せ持つ、幼保連携型認定こども園として運営しています! 当園は仏教の教えを取り入れて、子ども達が健康で一人一人輝ける場を設け活き活きとした生活環境で保育に努めています。 仏教の3つの宝に基づいた保育方針「仏(明るく)・法(正しく)・僧(仲良く)」を掲げて、日々保育・教育に励んでいます♪ ★特色 当園では「ことば」「からだ」「異文化」と向き合うカリキュラムを取り入れています! 日々の活動では、俳句やことわざ、詩などを口に出したり、カードを使っての言語活動を取り入れて、楽しく子どもたちとのことばのキャッチボールをしています。 跳び箱やマットなどを並べ、軽快な音楽に合せて行う、「体育ローテーション」で一人ひとりの運動感覚を引き出しながら、集団のルールを学びながら協調性を育んでいます! また、専門講師による英語教育にも力を入れており、授業やゲームを通して、異なる文化を楽しく学んでいます。 ★園舎・設備 当園は、磐城平跡地の裏手。園の母体である浄土宗のお寺「九品寺」に隣接した場所にあります。 2階建ての園舎は開園と同時の2018年に完成したばかり!新しく、キレイな環境の中で子どもたちと一緒に過ごしています。 元気いっぱいに体を動かせるプレイルームや園庭。仕切りがなく、互いに手をつなぐように配置された教室。園舎と地域がつながるようなガラス張りの外壁とスロープが自慢です! |
選考方法 | ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。 |
応募書類等 | 履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 北野 大輔 |
所在地 | 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階 |
事業内容 | ・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業 ・コンサルティングセールス事業 ・コールセンター事業 ・美容事業 ・人材紹介、派遣事業 =-=-=-=-=-=-=-=-= ▼労働者派遣事業許可番号 派 45-300152 ▼有料職業紹介事業許可番号 紹 45-ユ-300092 =-=-=-=-=-=-=-=-= |
設立年月 | 2019年 3月 |
電話番号 | 03-6332-6624 |