【保育士/常勤職員】実務未経験の方集合!★安心の保育体制で、「保育士ライフ」はじめちゃおう♪(0(認可))
保育士(要資格)株式会社SACHIHIKO長崎県島原市亀の甲町100
募集要項
職種 | 保育士(要資格) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
求人の特徴 | 未経験歓迎 交通費支給 車通勤OK 即日勤務OK 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 資格優遇 賞与あり 週休2日 |
業務内容 | 【お仕事内容】 ・0~5歳児の保育補助業務 ┗担任の先生のサポートから始められます♪ ・食事の準備、介助、片付け ・遊び活動など ============= ☆定員:40名 ☆1クラスの園児数:10名程 【園について】 ★★入社初年度からの担任なし!まずは担任の先生のサポート業務からスタートし、当園の雰囲気に慣れていってください♪困ったことがあれば、先輩保育士さんにすぐに聞ける体制です。★★ <span style="font-weight:bold;">★1クラスの園児数10名程!</span> 当園は、定員40名と少人数♪より子どもたちに深く関われる環境を作っています。保育経験のない新人さんでも、1人で慌てることなく業務に専念できますよ♪ <span style="font-weight:bold;">★桜花保育園ってこんなトコロ♪</span> たくさんの自然に恵まれた、島原市内に位置する保育園!どろんこ遊びや水遊びなど、自然を活かした遊びが特徴的♪また、「畑」は子どもたちの大好きな場所!日々のお散歩コースはもちろん、様々な野菜や果物を育てています。みんなで育てる喜びや収穫できた喜びを感じ、今日も元気に「畑」に出かけます☆ ★園見学も受付中!お気軽にお問い合わせください♪ 【ご応募の流れ】 【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。 【2.採用担当よりご連絡】園の採用担当および園長よりご連絡致します。 ★園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください! ※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります |
応募資格 | 【必須】保育士資格 ※学歴・年齢・経験不問! ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方 お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です! 未経験やブランクがあってご不安な方も、ぜひお気軽にご相談ください。 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 【勤務日数】 月~土のうち週5日程度 【勤務時間】 7:00~18:00の間で実働8時間(シフト制) 《勤務時間例》 ・7:00~16:00 ・7:30~16:30 ・8:00~17:00 ・8:30~17:30 |
休憩時間 | ※休憩60分 |
賃金 | 【月給】185,400円 《内訳》 ・基本給:177,600円 ・特殊業務手当:7,800円 《別途支給》 ・通勤手当(上限あり):10,000円/月 ・処遇改善3手当:7,000円 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
待遇 | ☆賞与年2回 ☆昇給あり ・社保完備 ・マイカー通勤OK ┗無料の駐車場あります♪ ・退職金共済加入 ・定期健康診断 ・産前産後休暇の取得実績あり ・育児休業の取得実績あり |
休日 | ・日祝休み ・年末年始(12/29~1/3) ・有給休暇(法定通り) |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | 応募資格欄をご覧ください。 |
必要な免許・資格 | 【必須】保育士資格 ※学歴・年齢・経験不問! ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方 お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です! 未経験やブランクがあってご不安な方も、ぜひお気軽にご相談ください。 |
就業場所 | 長崎県島原市亀の甲町100 |
沿線・最寄駅 | 島原鉄道 三会駅 洗切(バス停)から徒歩6分 |
勤務先会社本社所在地 | 長崎県島原市亀の甲町1000 |
勤務先事業内容 | ★★桜花保育園について★★ 《保育方針》 ゆたかな感性・あふれる意欲・仲間を思いやる心を育み、「生きる力」を身につけた子どもに育てる。 《特色ある保育》 ★乳幼児期は、五感(見て・聞いて・嗅いで・触って・味わって)を豊かに育てる時期です。当園では子ども達の内なる自然、感じる力を大切に考え、土と水に触れて遊び、自然の中で小さな虫や動物と直に接する経験を大切にしています。 ★リズム遊び(運動)を日課にしています。リズムに合わせて指先からつま先まで意識して動かすことで、楽しみながら丈夫な身体がつくれます。 ★当園では日常的に食育を取り入れるべく、よく畑に出向きます。たくさんの種類の夏野菜や、桑の実、パッションフルーツ、レモンなどの自然の恵みがいっぱい!バッタやミミズなどの虫たちにも触れ、子ども達の好奇心を刺激する場所です。 ★毎日の給食では、体に有害な三白(白砂糖・米・精白塩)を使わないようにしています。その日の朝に玄米を精米し、新鮮な季節の野菜と、無添加の調味料を使用します。だしはいりこ・昆布・かつお干しシイタケなど、天然の物にこだわっています。 《年間行事》 【4月】畑の取り組み~うね作り・玉ねぎ収穫 【5月】子どもの日のお祝い会・園内お泊り・さつま芋苗の植え付け 【6月】プール開き・姉妹園との夏交流・野菜の収穫・クッキング 【7月】七夕まつり 【8月】夏まつり・海水浴・イルカウォッチング・スイカの収穫 【9月】お月見・秋の遠足(干潟体験)・姉妹園との秋交流・じゃが芋の植え付け 【10月】運動会・姉妹園との久住山登山 【11月】芋ほり・玉ねぎの苗植え・大根の種まき 【12月】餅つき会・クリスマス会 【1月】乗馬体験 【2月】節分・姉妹園との雪山交流・卒園交流 【3月】ひな祭り・お別れ食事会・たこあげ・公開卒園式 |
選考方法 | ご応募いただいた後、園の採用担当および園長よりご連絡致します。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。 |
応募書類等 | 履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 北野 大輔 |
所在地 | 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階 |
事業内容 | ・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業 ・コンサルティングセールス事業 ・コールセンター事業 ・美容事業 ・人材紹介、派遣事業 =-=-=-=-=-=-=-=-= ▼労働者派遣事業許可番号 派 45-300152 ▼有料職業紹介事業許可番号 紹 45-ユ-300092 =-=-=-=-=-=-=-=-= |
設立年月 | 2019年 3月 |
電話番号 | 03-6332-6624 |