求人の特徴
有給休暇あり
ブランク OK
経験浅め歓迎
こども園
保育園
40 代も応募可
50 代も応募可
フリーター歓迎
主婦・主夫歓迎
子育て世代歓迎
未経験者歓迎
第二新卒歓迎
勤務開始時期調整
即日勤務 OK
職場見学可
業務内容
【お仕事内容】
☆3~5歳児の保育・教育業務全般
・預かり保育をメインにおこなっていただきます
・加配が必要なお子さまのお世話をして頂く場合もあります
・担任、ピアノなどの業務はありません
・入職後、担任職を希望の場合は幼稚園教諭免許が必要となります
《仕事の流れ》
■9:30~14:00
┗保育補助として担任のサポート
■14:00~18:30
┗お迎えを待つ子どもたちの預かり保育
━…━…━…━…━…━
*園児数:135名(6クラス)
*保育時間:7:30~18:30
━…━…━…━…━…━
【園について】
★★正社員では珍しい【9:30~18:30】の固定勤務の募集です♪早朝の勤務や、残業や持ち帰り仕事はなく、安定した生活リズムで働けます。さらに土日祝日は原則休園。お休みがしっかり確保されているので、家事の時間やご家族との予定を優先できますよ♪★★
★担任・ピアノなし!
14時までは保育補助として担任のサポート、14時以降はお迎えを待つ子どもたちの預かり保育をお任せします。担任・ピアノ演奏などのお仕事は一切ないため、「とにかく子どもたちとふれあうことを大切にしたい」という方にピッタリの働き方となっています♪また、まだ担任は不安だけど将来担任に挑戦したい方も大歓迎!働きながら他の職種にもチャレンジも可能です!
★すみれが丘幼稚園ってこんなところ★
*横浜市鶴見区にある園です
*住宅街の中にありながら、園庭と大型遊具を完備!
*プランターで苺やきゅうりを育てるなど、食育活動がさかん♪
*「見えない力を大きく伸ばす」をモットーに、知育遊びにも挑戦しています☆
★園見学はいつでも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください♪
★★ご応募の流れ★★
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
★まずは園見学から希望の場合も、お気軽にご応募ください!
☆3~5歳児の保育・教育業務全般
・預かり保育をメインにおこなっていただきます
・加配が必要なお子さまのお世話をして頂く場合もあります
・担任、ピアノなどの業務はありません
・入職後、担任職を希望の場合は幼稚園教諭免許が必要となります
《仕事の流れ》
■9:30~14:00
┗保育補助として担任のサポート
■14:00~18:30
┗お迎えを待つ子どもたちの預かり保育
━…━…━…━…━…━
*園児数:135名(6クラス)
*保育時間:7:30~18:30
━…━…━…━…━…━
【園について】
★★正社員では珍しい【9:30~18:30】の固定勤務の募集です♪早朝の勤務や、残業や持ち帰り仕事はなく、安定した生活リズムで働けます。さらに土日祝日は原則休園。お休みがしっかり確保されているので、家事の時間やご家族との予定を優先できますよ♪★★
★担任・ピアノなし!
14時までは保育補助として担任のサポート、14時以降はお迎えを待つ子どもたちの預かり保育をお任せします。担任・ピアノ演奏などのお仕事は一切ないため、「とにかく子どもたちとふれあうことを大切にしたい」という方にピッタリの働き方となっています♪また、まだ担任は不安だけど将来担任に挑戦したい方も大歓迎!働きながら他の職種にもチャレンジも可能です!
★すみれが丘幼稚園ってこんなところ★
*横浜市鶴見区にある園です
*住宅街の中にありながら、園庭と大型遊具を完備!
*プランターで苺やきゅうりを育てるなど、食育活動がさかん♪
*「見えない力を大きく伸ばす」をモットーに、知育遊びにも挑戦しています☆
★園見学はいつでも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください♪
★★ご応募の流れ★★
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
★まずは園見学から希望の場合も、お気軽にご応募ください!
※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
【必須】保育士資格
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!年度途中の入職もご相談いただけます♪
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!年度途中の入職もご相談いただけます♪
募集要項
職種 | 保育士/資格必須 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 【勤務日数】 月~金の週5日 ※土・日・祝日は原則休園です 【勤務時間】 ☆9:30~18:30(固定勤務) ※休憩60分 ※残業・持ち帰り業務なし |
休日 | ★年間休日130日以上!★ ★土日祝休み★ ■春期休暇(5日間程度) ■夏季休暇(1週間程度) ■冬期休暇(5日間程度) ■有給休暇(法定通り) |
給与 | 月給:240,000円 〜 246,000円 固定残業:なし 【短大・専門卒】月給240,000円~ 【大卒】月給246,000円~ ★経験を考慮します! 《内訳》 ■短大・専門卒:(基本給)21万5,000円+その他手当 ■大卒:(基本給)22万円+その他手当 《別途支給》 ■通勤手当 ┗非課税内で全額支給 ■資格手当 ■役職手当 ■在職年数に応じた在籍手当 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ■昇給:年1回 ┗5,000円以上 ■賞与:年2回、計3.8ヶ月分 ┗初年度は夏季0.95ヶ月分、冬季1.9ヶ月分 ■勤続年数に応じた勤続表彰賞与あり ┗5年:5万円、10年:10万円 ■社保完備 ■マイカー通勤OK ┗駐車場は自己手配 【取得実績あり】 ■産前産後休業 ■育児休業 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 神奈川県横浜市鶴見区馬場7-29-3 |
沿線・最寄駅 | JR横浜線・東急東横線 菊名駅、JR京浜東北線 鶴見駅 |
勤務先名 | すみれが丘幼稚園 |
勤務先本社所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区馬場7-29-3 |
勤務先事業内容 | ★★すみれが丘幼稚園について★★ すみれが丘幼稚園は、横浜市鶴見区にある幼稚園です。自然に恵まれ、園内には緑がいっぱい。元気に駆け回る子どもたちの笑顔が溢れる幼稚園です。 ★園の特色★ ■自由保育と一斉保育をバランスよく行い、園児一人ひとりが多くの体験をできるように指導しています。 ■園児一人ひとりに目をむけ、目標にむかって最後まで頑張る事を大切にし、きめ細やかな保育をしています。時には厳しく・時には優しく、常に愛情をもって接しています。 ■緑が多く、自然環境に恵まれているため、四季折々の体験活動ができます。 ■毎年キュウリやトマトなど、様々な野菜や果物を育てています。成長の様子を観察し、収穫した野菜やイチゴ・夏みかんで作った自家製ジャムをみんなで一緒に食べる楽しみを味わっています。 ★教育目標★ 【丈夫な身体と豊かな心を育成します】 ■健康・安全・幸福な生活のための基本的な生活習慣態度を育み、健全な心身の基礎を培います。 ■人の愛情や信頼感を育て、自立・協調の態度・道徳性の芽生えを培います。 ■自然などの身近な出来事への興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の芽生えを培います。 ■日常生活の中で言葉への興味や関心を育て、喜んで話したり聞いたりする態度や言葉に対する感覚を培います。 ■多様な体験を通じて、豊かな感性・創造性を育みます。 ★年間行事★ 【4月】入園式・親子交流会 【5月】こどもの日・園外保育・健康診断・誕生会 【6月】はみがき指導・保育参観・創立記念日・水泳教室・誕生会 【7月】防災訓練・プール遊び・七夕・サマーフェスティバル 【8月】夏休み・おたのしみ会 【9月】お月見・誕生会 【10月】運動会・ふれあい動物村・ハローウィーン・誕生会 【11月】みかん狩り・七五三 【12月】発表会・クリスマス会 【1月】誕生会 【2月】豆まき・誕生会 【3月】ひな祭り・お別れ遠足・卒園式 |
選考について | 【1.ご応募】 応募フォームよりご応募ください。 お仕事の相談・採用条件の質問だけでもOK! 【2.採用担当よりご連絡】 担当者より、ご希望条件のヒアリングのためご連絡いたします。 所要時間は5~10分程度! ※お忙しい方は専用フォームからの回答でも可能です。 【3.お仕事先のご紹介・園見学決定】 ご希望があれば応募先以外の園も、希望条件に合わせてお探しします。 園見学の日程調整も、担当者が行うので安心! 【4.園見学→入職決定】 園見学・面接を行い、双方の同意が取れましたら入職決定! もし「ちょっと他の園も見てみたい…」という時は、担当者が別の施設をご提案します! |
応募書類等 | 履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 北野 大輔 |
所在地 | 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階 |
事業内容 | ・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業 ・コンサルティングセールス事業 ・コールセンター事業 ・美容事業 ・人材紹介、派遣事業 =-=-=-=-=-=-=-=-= ▼労働者派遣事業許可番号 派 45-300152 ▼有料職業紹介事業許可番号 紹 45-ユ-300092 =-=-=-=-=-=-=-=-= |
設立年月 | 2019年 3月 |
電話番号 | 03-6332-6624 |