【保育士/正社員】『複数担任』や『乳児担当制』など子どもも職員もゆったり過ごせる保育環境♪賞与計4.2ヶ月分《マイカーOK》((認可))
保育士(要資格)松の実保育園千葉県流山市名都借464松の実保育園
募集要項
職種 | 保育士(要資格) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 未経験歓迎 社員登用あり 交通費支給 車通勤OK 即日勤務OK 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 資格優遇 賞与あり 正社員 週休2日 |
業務内容 | 【お仕事内容】 保育業務全般 ★全クラス複数の保育士で保育を行っています 【園について】 ★★子どもは物事にじっくり自分のペースで取り組むことができ、保育士も一人ひとりに丁寧に接することが出来ます!全員がゆとりを持って働いているので未経験でもブランクがあっても安心です★★ ★全クラス複数の保育士で保育をしており、0歳児~2歳児は担当する子どもが決まっているので子ども一人ひとりを大切に、家庭に近い雰囲気の中で保育を行うことが出来ます! 同じ空間に保育士が複数人いるので協調性やチームワークも自然と出来上がり、園全体で職員同士の関係もとても良いです♪ 嬉しい高めの賞与や、育児休暇も取得はもちろん復帰して働いている職員もいる、安定して長く働いていける環境が整っています! まずは見学を希望の方も、お気軽にお問い合わせください♪ ★おすすめポイント ・賞与年2回計4.2ヶ月分(前年度実績) ・マイカー通勤可能 ・育児休暇取得実績あり ・退職金共済加入 ・住宅手当支給あり ★保育方針 ・成長の方針は、その子自身の中にある ・家庭と保育園は、子どもを育てるパートナー ・安心して過ごせる環境を 【ご応募の流れ】 【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。 【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 ★園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください! ※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります |
応募資格 | 【必須】保育士資格 ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方 お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です! 未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!4月途中からなど、年度途中の入職もご相談いただけます♪ |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 【勤務日数】 【勤務時間】 7:00~19:00の間で、実働7時間30分 ★土曜日は7:00~18:00の間(シフト制) |
賃金 | 月給 237,100円~242,100円 (含まれる手当) 特殊業務手当:8,100円 研修手当:3,000円 流山市手当:43,000円 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
待遇 | ■社会保険完備 ■昇給 ■賞与 ┗年2回計4.2ヶ月分(前年度実績) ■交通費支給 ┗月30,000円まで ■マイカー通勤可能 ■退職金共済加入 ■住宅手当支給 ┗月20,000円まで |
休日 | ★年間休日103日 ■日祝他 ┗土曜日はシフトによる ■年末年始 ■有給休暇 ■育児休暇 ┗取得実績あり |
必要な経験等 | 応募資格欄をご覧ください。 |
必要な免許・資格 | 【必須】保育士資格 ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方 お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です! 未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!4月途中からなど、年度途中の入職もご相談いただけます♪ |
就業場所 | 千葉県流山市名都借464松の実保育園 |
沿線・最寄駅 | JR常盤線 南柏駅 車で12分 |
勤務先会社名 | 松の実保育園 |
勤務先会社本社所在地 | 千葉県流山市名都借464松の実保育園 |
勤務先事業内容 | ★★松の実保育園について★★ ★昭和55年4月に開設された保育園です。 名前の由来は、地域に松の木がたくさん植えられていたことから地元の方が名付けました。法人名の『ずくぼんじょ』は東北地方の方言でつくしという意味です。クラス名も秋の七草から抜粋しており、自然に由来している言葉の多い園となっています。 ★保護者・園芸科学生・専門家の方々と園の職員によって手がけられた緑の大庭があり、朝と夕方の2回戸外での活動を取り入れています。草木や土に触れたり、歩いたり、走ったり、転がったり、登ったりと、のびのび体を動かして遊びます。乳児クラスは部屋の前にも庭があり、個々のテンポで体を動かすことが出来るようになっています。 ★0歳児~2歳児は育児の世話をする担当の保育士を決めて、子ども一人ひとりに寄り添った保育を行っています。担当がいない時間帯や休み日の場合は予め決めてある副担当の保育士が代わりに世話をするなど、子どもにとって『特別な人』をつくるようにしています。 3歳児~5歳児は混合年齢構成クラスとなっており、友達や保育士と一緒に様々な体験や経験をして成長に繋げていきます。小さい子は大きい子を見て真似をしたり目標を持ったり、大きい子は年上としての意識を持ち保育士の手伝いや小さい子の世話を進んでするようになっていきます。 ★3歳児からは学習として『環境認識』『音楽・わらべうた』『数学』『描画・手仕事』『体育』『文学』といった活動と、様々な行事を取り入れています。子ども達はあらゆる場面で色々なことを学んでいきますが、主要となるのは遊びと考え、遊びながら楽しく学んでいけるよう活動と行事をふんだんに取り入れています。 ★給食は安全な食材を用いて、食事・おやつともに自園調理で提供しています。出し汁を丁寧に取ることで食材の自然な味を生かすことができ、薄味でもおいしく食べられます。 園庭の樹になっている実を取って食べたり、レンガ作りのかまどで料理をしたりする食育活動も行っています。 |
選考方法 | ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。 |
応募書類等 | 履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 北野 大輔 |
所在地 | 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階 |
事業内容 | ・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業 ・コンサルティングセールス事業 ・コールセンター事業 ・美容事業 ・人材紹介、派遣事業 =-=-=-=-=-=-=-=-= ▼労働者派遣事業許可番号 派 45-300152 ▼有料職業紹介事業許可番号 紹 45-ユ-300092 =-=-=-=-=-=-=-=-= |
設立年月 | 2019年 3月 |
電話番号 | 03-6332-6624 |