【保育士/正社員】最大15名の少人数クラス編成!複数担任制で子どもたちへの目が行き届く!!((認可))
保育士(要資格)まごころ会保育園東京都北区上中里2-37-2まごころ会保育園
求人の特徴
未経験歓迎
駅から5分以内
社員登用あり
交通費支給
寮・社宅あり
即日勤務OK
主婦・主夫歓迎
ブランクOK
資格優遇
賞与あり
正社員
週休2日
業務内容
【お仕事内容】
0~5歳児の保育業務全般
※配属クラスは経験と希望を考慮して決定します。
《主な仕事内容》
・子どもたちの迎え入れ
・日常生活のお世話
・室内、屋外遊び
・昼食、お昼寝の準備
・行事の準備、運営
・子どもたちのお見送り
・保育室の清掃
・記録などの事務作業
《園児数》
0歳児:9名
1歳児:11名
2~5歳児:各15名
※全クラス複数担任制で、幼児クラスでも保育士2~3名を配置しています。
【園について】
★★園児数は1クラス9~15名と少人数。さらに全クラス複数担任制で、幼児クラスでも保育士2~3名体制となっています。未経験の方も先輩に教わりながら、子ども一人ひとりとじっくり関わっていけますよ♪★★
★年間休日数122日♪自分磨きや旅行を楽しめる★
土曜出勤は月1回と少なく、基本的に土日休みを実現!年間休日にして122日と多めに設定しています!さらに、有休は1時間から取得できるなど、柔軟にシフトを調整。半休をとってエステで自分磨きも良し、連休をとって旅行に行くのも良し!プライベートを十分に楽しんでください☆
★職員用の休憩室でゆっくり過ごしてOK!★
休憩時間は保育室から離れてリフレッシュタイム!休憩室にはウォーターサーバーとコーヒーを完備しているので、職員同士で談笑しながら一息つくことができますよ♪このような居心地の良さから、勤続10年・20年の職員もいるほどなんです!
★園見学受け付け中!お気軽にお問い合わせください♪
【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
★まずは園見学から希望の場合も、お気軽にご応募ください!
0~5歳児の保育業務全般
※配属クラスは経験と希望を考慮して決定します。
《主な仕事内容》
・子どもたちの迎え入れ
・日常生活のお世話
・室内、屋外遊び
・昼食、お昼寝の準備
・行事の準備、運営
・子どもたちのお見送り
・保育室の清掃
・記録などの事務作業
《園児数》
0歳児:9名
1歳児:11名
2~5歳児:各15名
※全クラス複数担任制で、幼児クラスでも保育士2~3名を配置しています。
【園について】
★★園児数は1クラス9~15名と少人数。さらに全クラス複数担任制で、幼児クラスでも保育士2~3名体制となっています。未経験の方も先輩に教わりながら、子ども一人ひとりとじっくり関わっていけますよ♪★★
★年間休日数122日♪自分磨きや旅行を楽しめる★
土曜出勤は月1回と少なく、基本的に土日休みを実現!年間休日にして122日と多めに設定しています!さらに、有休は1時間から取得できるなど、柔軟にシフトを調整。半休をとってエステで自分磨きも良し、連休をとって旅行に行くのも良し!プライベートを十分に楽しんでください☆
★職員用の休憩室でゆっくり過ごしてOK!★
休憩時間は保育室から離れてリフレッシュタイム!休憩室にはウォーターサーバーとコーヒーを完備しているので、職員同士で談笑しながら一息つくことができますよ♪このような居心地の良さから、勤続10年・20年の職員もいるほどなんです!
★園見学受け付け中!お気軽にお問い合わせください♪
【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
★まずは園見学から希望の場合も、お気軽にご応募ください!
※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
応募資格
【必須】保育士資格
ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!年度途中の入職もご相談いただけます♪
ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!年度途中の入職もご相談いただけます♪
募集要項
職種 | 保育士(要資格) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 【勤務日数】 月~土のうち週5日 ※土曜出勤は月1回程度 【勤務時間】 7:15~19:15の間で実働8時間 ■休憩60分 《シフト制》 ・7:00~14:30 ・8:30~17:00 ・10:00~19:00 など |
休憩時間 | ========== 《残業について》 ・保育ICTを導入!月案、週案、日誌などはタブレットやPC入力です♪ ・事務作業の時間短縮につながり、残業はほとんど発生していません。 |
賃金 | 月給233,593円~ 《別途支給》 ■交通費全額支給 ┗埼玉県や千葉県、神奈川県から出勤する職員もいます! ■住宅手当 ┗一人暮らしの方:12,000円/月 ┗世帯主の方:6,000円/月 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
待遇 | ■昇給あり ■賞与あり:年2回 ┗計4.3ヶ月分 ※前年度実績 ■社会保険完備 ■退職金共済加入 ■退職金制度あり ■宿舎借り上げ制度あり ┗条件あり ■バイク、自転車通勤OK ■ウォーターサーバー&コーヒー完備 ■うわばき、制服支給 ■給食補助あり ■健康診断 |
休日 | ★年間休日数122日★ ■(土)日祝他 ■夏休み(最大10日間) ■年末年始(6連休前後) ■有給休暇(法定通り) ┗1時間単位で取得可能! 《お休みについて》 ・希望休を提出して3ヶ月分のシフトを事前に作成します。 ・急な予定が入った場合は、他の先生と相談してシフト交替もOKです! |
必要な経験等 | 応募資格欄をご覧ください。 |
必要な免許・資格 | 【必須】保育士資格 ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方 お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!年度途中の入職もご相談いただけます♪ |
就業場所 | 東京都北区上中里2-37-2まごころ会保育園 |
沿線・最寄駅 | JR京浜東北線 上中里駅 上中里駅から徒歩2分 |
勤務先会社名 | まごころ会保育園 |
勤務先会社本社所在地 | 東京都北区上中里2-37-2まごころ会保育園 |
勤務先事業内容 | ★★まごころ会保育園について★★ ★当園は創立70年以上と歴史の長い認可保育園です。2020年に園舎をリニューアル!オートロックの自動ドア、回覧板のデジタル化、保育ICTの導入など、子どもたちはもちろん、保育者も過ごしやすい環境となりました。今までの歴史を活かしながら、これからの時代に合った保育をおこなっていきます。 ★保育方針 「三つ子の魂、百まで」と喩えられるように、幼いころより、良し悪しの区別がつけられるように、保育をおこなっています。他人の心や、悲しみを慈しむことのできる、思いやりの心を持つ人間になって欲しいと願ってます。 《4つのおしえ》 ・ほんとうのこころ ・がまんするこころ ・やさしいこころ ・よいことをするこころ ★年間行事予定 4月:入園式 5月:こどもの日のお祝い 6月:春の遠足 7月:七夕、お泊り保育、お誕生会、プール遊び 8月:プール遊び、すいか割り 9月:お月見会 10月:秋季大運動会、秋の遠足 11月:お店屋さんごっこ 12月:おもちつき、クリスマス会、お誕生会 1月:新年初詣 2月:節分まめまき 3月:ひなまつり、修了式、お誕生会 ※行事の見直しを行っているため、一部変更となる可能性があります。 |
選考方法 | ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。 |
応募書類等 | 履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 北野 大輔 |
所在地 | 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階 |
事業内容 | ・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業 ・コンサルティングセールス事業 ・コールセンター事業 ・美容事業 ・人材紹介、派遣事業 =-=-=-=-=-=-=-=-= ▼労働者派遣事業許可番号 派 45-300152 ▼有料職業紹介事業許可番号 紹 45-ユ-300092 =-=-=-=-=-=-=-=-= |
設立年月 | 2019年 3月 |
電話番号 | 03-6332-6624 |