【保育教諭/正社員】未経験OK★せっかく保育デビューするなら、できたばかりのオープニング園で☆彡((こども園))
保育教諭(両資格必須/保育士・幼稚園教諭)きぼうのこどもえん愛知県名古屋市西区中小田井3丁目173きぼうのこどもえん
募集要項
職種 | 保育教諭(両資格必須/保育士・幼稚園教諭) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 未経験歓迎 社員登用あり 交通費支給 車通勤OK 寮・社宅あり 即日勤務OK 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 正社員 週休2日 |
業務内容 | 【お仕事内容】 0~5歳児の教育・保育業務 ※書類作成はPCやタブレットを活用し、教育・保育のスキマ時間に行います 【園について】 ★★オープニングしたての園で活躍してくれる保育教諭さんを大募集!ベテランさんと新人さんのバランスを考えて配置するので、実務未経験の方も安心!あたらしい園だから、人間関係の心配もないところが嬉しいですね★★ ★きぼうのこどもえんってどんなトコロ? 2022年4月に新設された幼保連携型の認定こども園です。ピカピカの園舎と設備に囲まれてお仕事スタートできるチャンス!はじまったばかりの園に参加できるのは、なんだかトクベツな感じがしませんか♪ ★教育・保育の特徴【楽しく学ぼう!】 子ども達には、早くから「すき!」と思えることに出会ってほしい。そんな思いから、英語・体操・アート・リトミックといった幅広いカリキュラムを用意しています。歌・ダンス・読み聞かせなど、自分の得意分野をいかしつつ、子ども達と楽しく過ごしましょう! ★園見学はいつでも受け付けています!お気軽にお問い合わせください♪ ☆姉妹園情報☆ ・にじいろこどもえん(名古屋市西区) ・はなのもりこどもえん(清須市) ・ゆめのもりこどもえん(清須市) ※園見学ははなのもりこどもえんで対応可(※希望があれば他園でもOK) 【ご応募の流れ】 【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。 【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 ★園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください! ※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります |
応募資格 | 【両方必須】 保育士資格および幼稚園教諭免許 ※学歴・年齢・経験不問! ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方 お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です! 未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!4月途中からなど、年度途中の入職もご相談いただけます♪ |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 【勤務日数】 週5日(月~土) ※土曜出勤の際は必ず代休があります 【勤務時間】 7:15~19:15の間で実働8時間のシフト制 《シフト例》 (1)07:15~16:15 (2)08:00~17:00 (3)09:00~18:00 (4)10:15~19:15 ※休憩60分 |
賃金 | 月給185,000円~ 《別途支給》 通勤手当(非課税範囲内) 《昇給・賞与》 ■昇給あり ■賞与年3回(前年実績) ┗初年度:4.5ヶ月分 ┗2年目以降:計5.5ヶ月分~ |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
待遇 | ■借り上げ社宅制度あり ■エプロン貸与 ■食事費:上限3,000円/月負担 ■系列園への異動希望制度あり ┗名古屋市・清須市・あま市・神奈川県川崎市など ■マイカー・自転車通勤OK ┗無料の駐車場・駐輪場あり ■中川区・あま市・清須市に託児所あり ┗生後6ヶ月~2歳児が対象 ┗給食費含め10,000円/月 ■社保完備 ■退職金制度あり |
休日 | 《年間休日120日以上》 ■完全週休2日制 ┗日・祝+1日(シフトによる) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(法定通り) ┗半日単位・連休での取得可 ┗取得率は100%!(姉妹園実績) 《取得実績あり(姉妹園実績)》 ■産前産後・育児休業 ┗産休復帰率はほぼ100%! |
必要な経験等 | 応募資格欄をご覧ください。 |
必要な免許・資格 | 【両方必須】 保育士資格および幼稚園教諭免許 ※学歴・年齢・経験不問! ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方 お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です! 未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!4月途中からなど、年度途中の入職もご相談いただけます♪ |
就業場所 | 愛知県名古屋市西区中小田井3丁目173きぼうのこどもえん |
沿線・最寄駅 | 名鉄犬山線 中小田井駅 中小田井駅より徒歩14分、または「丸中橋東」バス停より徒歩1分 |
勤務先会社名 | きぼうのこどもえん |
勤務先会社本社所在地 | 愛知県名古屋市西区中小田井3丁目173きぼうのこどもえん |
勤務先事業内容 | ★★きぼうのこどもえんについて★★ ★学校法人 福寿学園が、2022年4月にオープンしたばかりの幼保連携型の認定こども園です。「あかるく・ただしく・たくましく」を教育理念とし、すべての子ども達と職員の心が通い合う教育をめざしています。 ★子ども達の個性を活かし、好奇心を刺激し、新しい「得意」を見つけるお手伝いをするため、当園では様々なカリキュラムを準備しています。 ・英語教育 外国人講師とTOCSOL(児童英語教師資格)所持者による英会話を行ないます。毎日シャワーのように英語を浴びることによって、自然なカタチで英語に親しむことができます。 ・運動教育 小学校教育でも求められるダンスを重点的に行い、運動を通してリズム感を育んでいきます。 ・芸術教育 絵を描くことが楽しい!と思えるようにお絵かきと向き合います。絵の具やクレパスは、頭の中をカタチにできるツールです。 ・音楽教育 感情豊かな子育つように、音楽の時間をたっぷりととります。聞く・歌う・弾く・楽しむことに、みんなで仲良くチャレンジします。 |
選考方法 | ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。 |
応募書類等 | 履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 北野 大輔 |
所在地 | 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階 |
事業内容 | ・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業 ・コンサルティングセールス事業 ・コールセンター事業 ・美容事業 ・人材紹介、派遣事業 =-=-=-=-=-=-=-=-= ▼労働者派遣事業許可番号 派 45-300152 ▼有料職業紹介事業許可番号 紹 45-ユ-300092 =-=-=-=-=-=-=-=-= |
設立年月 | 2019年 3月 |
電話番号 | 03-6332-6624 |