【保育教諭/正社員】可愛いひまわり達を照らす、ポカポカあたたかい《太陽》になろう!!((こども園))
保育教諭(両資格必須/保育士・幼稚園教諭)幼保連携型認定こども園ひまわり石川県七尾市千野町は7-1幼保連携型認定こども園ひまわり
募集要項
職種 | 保育教諭(両資格必須/保育士・幼稚園教諭) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 未経験歓迎 社員登用あり 交通費支給 車通勤OK 即日勤務OK 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 正社員 週休2日 高収入・高時給 |
業務内容 | 【お仕事内容】 0~5歳児の保育・教育業務 ※園児定員95名 ※採用から数年は、複数担任制クラスでじっくり経験を積んでいけます 【園について】 ★★20~30代が中心の活気ある職場です!当園の職員は子ども達とびしょ濡れになって遊んだり、ハロウィンで全力で仮装したりと、子どもゴコロを忘れずにお仕事も楽しんでいます!ベテランのパートさんも多いので、未経験の方も安心の環境です♪★★ ★自然をいかした保育環境 広い園庭には木登りにちょうどいい木があって、するする登れるようになったらお兄ちゃんお姉ちゃんになった証♪安全に遊べる原っぱや農道もあって、1年中四季折々のあそびが楽しめます。お散歩に行くと、子ども達のバッグがいろんな植物でいっぱいになるんです。 ★ICT活用で負担を少なく! タブレットやノートパソコンを使っての出欠確認や計画作成を取り入れ、担任の先生の負担を軽減し、子ども達と過ごす時間に集中できるよう工夫しています。 ★職員がやりがいを持ち安心して働ける職場として、2020年に「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」に認定されました! ★事前の園見学もOK!面接では夢に向かう熱い気持ちを、ぜひ伝えてください! 【ご応募の流れ】 【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。 【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 ★園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください! ※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります |
応募資格 | 【両方必須】 ・保育士資格 ・幼稚園教諭免許 ※学歴・年齢・経験不問! ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方 お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です! 未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!4月途中からなど、年度途中の入職もご相談いただけます♪ |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 【勤務日数】 月~土勤務 ※土曜は半日勤務 【勤務時間】 【基本】 8:00~17:00 実働8時間+休憩60分 【土曜】 8:00~13:00 実働5時間+休憩なし ※1年単位の変形労働時間制(週40時間以内で調整します) ※延長保育などでのシフト変更あり |
賃金 | 月給204,600円~289,300円 ★経験を考慮します! 《別途支給》 通勤手当:上限7,000円/月 《昇給・賞与》 ■昇給あり(前年実績) ■賞与年2回あり(前年実績) |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
待遇 | ■マイカー通勤OK ┗無料の駐車場完備 ■制服(エプロン)貸与 ■更衣室あり ■福利厚生サービス「ソウェルクラブ」入会補助あり ■お子さんを当園に預けての勤務も可 ■社保完備 ■退職金共済加入 |
休日 | ■日・祝・他(シフトによる) ■年末年始 ■有給休暇(法定通り) 《取得実績あり》 ■介護休業 ■産前産後・育児休業 ┗復帰実績多数!復帰後のシフト勤務免除制度もあり |
必要な経験等 | 応募資格欄をご覧ください。 |
必要な免許・資格 | 【両方必須】 ・保育士資格 ・幼稚園教諭免許 ※学歴・年齢・経験不問! ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方 お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です! 未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!4月途中からなど、年度途中の入職もご相談いただけます♪ |
就業場所 | 石川県七尾市千野町は7-1幼保連携型認定こども園ひまわり |
沿線・最寄駅 | JR七尾線 七尾駅・徳田駅 「八幡町」バス停より徒歩11分 |
勤務先会社名 | 幼保連携型認定こども園ひまわり |
勤務先会社本社所在地 | 石川県七尾市千野町は7-1幼保連携型認定こども園ひまわり |
勤務先事業内容 | ★★幼保連携型認定こども園 ひまわりについて★★ ★2014年に修繕工事をした園舎は、木のぬくもりを感じるあたたかい雰囲気。外観は、動物の親子が向かい合う姿をもとにデザインされています。園内では木製のおもちゃをたくさん取り入れ、手触りや重み、香りを楽しみながら子ども達が思い思いにあそんでいます。 ★太陽の光がそそぐ広々とした園庭に、お散歩にぴったりな小道、風が吹き抜けてくる周囲の田んぼや林。これらの自然に抱かれて、子ども達がのびのびと過ごせる環境です。 ★クロスライフ保育 クロスライフ保育とは「年齢別保育」と「異年齢保育(縦割り保育)」の両方を取りいれる、当園独自の教育・保育スタイルの呼び方です。同年齢の友達という横のつながりを大切にしつつ、一方で「お兄さん・お姉さんみたいになりたい」「先生みたいになりたい」といった、あらゆる世代との豊かな人間関係も重視します。 《当番活動》 5歳児になると、食事の配膳や部屋のそうじ、昼寝の準備など、生活する上での役割の一部を当番として担います。基本的な生活習慣を身につけ、見通しをもって生活できるようになります。 《1日の振り返りタイム》 午後のおやつが終わったら、異年齢のグループでみんなに「楽しかったできごと」を話します。自分の思いを言葉にすることで喜びを共有し、新たにやりたいことを見つけるきっかけにもなります。 ★専門講師による、運動教室・体操教室・水泳教室・音楽あそび(リトミック)を行っています。さまざまな動きを経験することで、体だけでなく、思考や言語の発達に良い影響があります。 ★給食は旬の食材や地元の野菜がふんだんに使われていて栄養満点。味はもちろん、彩りにもこだわっていて、子ども達の食への興味をかきたてます。地域やボランティアの方々の協力のもと、園の菜園でサツマイモ、トマト、なす、玉ねぎ、ピーマン、じゃがいもなどの栽培も行っています。 |
選考方法 | ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。 |
応募書類等 | 履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 北野 大輔 |
所在地 | 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階 |
事業内容 | ・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業 ・コンサルティングセールス事業 ・コールセンター事業 ・美容事業 ・人材紹介、派遣事業 =-=-=-=-=-=-=-=-= ▼労働者派遣事業許可番号 派 45-300152 ▼有料職業紹介事業許可番号 紹 45-ユ-300092 =-=-=-=-=-=-=-=-= |
設立年月 | 2019年 3月 |
電話番号 | 03-6332-6624 |