このエントリーをはてなブックマークに追加

《即日~9月入職歓迎》【保育士/午前パート】8:00からの数時間だけでOK!子どもたちと「おはよう」とあいさつしよう!

職種: 保育士(要資格)
雇用形態: アルバイト・パート
エリア: 神奈川県厚木市中町3-3-9アーバンプラザ2階(けいわ星の子保育園)
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

有給休暇あり

ブランク OK

経験浅め歓迎

こども園

保育園

40 代も応募可

50 代も応募可

フリーター歓迎

主婦・主夫歓迎

子育て世代歓迎

未経験者歓迎

第二新卒歓迎

勤務開始時期調整

即日勤務 OK

職場見学可

業務内容

【お仕事内容】
・クラス担任の補助
・身支度の手伝い
・おやつの提供
・あそびの見守り

【園について】
厚木市唯一の夜間保育園ですが、今回は朝のパートさんの募集です!8:00から2~3時間だけでいいので、保育に関わってみませんか

平日のみの週3日~OK!
勤務日数は週3~4日だけでも大丈夫!曜日の希望があればぜひご相談くださいね基本平日のみの勤務ですが、「土曜も入れるよ!」という方はより大歓迎です!

利用定員は30名のみ!
各年齢5名ずつほどの小規模の保育園です。大人数相手にバタバタすることがなく、みんなが家族のようなあたたかな雰囲気が自慢です。ゆったりとした保育がしたい人におすすめ!

園見学はいつでも受け付けているので、お気軽にお問合せください

【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください!

※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
【必須】保育士資格
※幼稚園教諭免許もお持ちならなお可

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方、お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!
中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください

必要な経験等
応募資格欄をご覧ください。

必要な資格
【必須】保育士資格
※幼稚園教諭免許もお持ちならなお可

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方、お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!
中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください

募集要項

職種保育士(要資格)
雇用形態アルバイト・パート
勤務体系固定時間制
就業時間
【勤務日数】
月~金のうち週3日~OK
平日のみの勤務です
(土曜も出勤できる方はなお歓迎)

【勤務時間】
8:00からの2~5時間
※休憩なし(法定通り)

休憩時間: 《勤務時間例》
・8:00~10:00
・8:00~11:00 など
時間帯固定勤務OK
休日
■土・日・祝・他
■年末年始(12/29~1/3)
■有休(法定通り)

《取得実績あり》
■産休・育休
■子の看護休暇
■介護休暇
給与
時給:1,162円 〜
賞与:年2回
年度末特別賞与
■通勤手当
┗上限30,000円/月
■家賃手当
┗上限20,000円/月
※そのほか処遇改善・臨時特例補助金あり
試用期間
試用期間:なし
リモートワーク制度リモートワークなし
待遇・福利厚生
■昇給あり
■福利厚生サービス加入
(結婚・出産・お子さんの入学時のお祝い金あり)
■給食210円/食
■Tシャツ貸与(行事の際)
■休憩スペースあり
■マイカー通勤OK
■バイク通勤OK
■駐車場の法人割引あり
■定期健診
■加入保険(法定通り)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所神奈川県厚木市中町3-3-9アーバンプラザ2階(けいわ星の子保育園)
沿線・最寄駅小田急小田原線 本厚木駅 「本厚木」駅より徒歩3分/「本厚木」バス停より徒歩3分
勤務先名けいわ星の子保育園
勤務先本社所在地神奈川県厚木市中町3-3-9アーバンプラザ2階(けいわ星の子保育園)
勤務先事業内容
神奈川県では4園のみ。厚木市市内では唯一の「認可夜間保育園」です!長い時間子どもたちと過ごすため、「家庭的」をモットーに温かな環境づくりを行っています。

「だめ」「いけません」というような否定的な言葉を使うことは避け、子どもたちが少しずつ自分で、良い事・悪い事の判断ができるようになることを目指しています。3歳以上児クラスは、子どもたちの興味関心に向き合い、継続した取り組みができるように計画しています。

0~2歳児はそれぞれのクラスはありますが日常的に縦割りで過ごします。年上の子の模倣をすることで、「やってみたい」という成長の促しになったり、「かして」「どうぞ」などのコミュニケーションを学んだりすることができます。3~5歳児は一緒の活動をしていますが、年齢別の活動を取り入れてその時期の子どもの発達を保証しています。

当園は厚木公園を園庭代わりとして認可された園です。春は花や虫を探しにでかけ、夏は汗だくになりながらセミ取りに夢中になり、秋には木々の紅葉に感動し、虫の声など季節の違いを知っていきます。

ワークブックなどを使って文字や数字を教え込むことは、あまり行っていません。以上児クラスはかるた遊びをしたり、収穫した野菜の数を数えたり、遊具の片付けの時に数を確かめるなど、文字や数字に親しむ場面を沢山作っています。

専門講師による活動
・スポーツチャンバラ(4~5歳児・月1~2回
・花育(5歳児・年8回)

昼と夜の食事をとることが基本の夜間保育園なので、食事はとても楽しみでバラエティに富んでいます。春になると種や苗を買いに行ってウッドデッキの畑に植え付け、水やりや草取りなどのお世話をして育てています。また、令和5年からは畑を借り、そこでも野菜の栽培を行っています。

年間行事(一部)
・家族交流会
・サツマイモ苗植え遠足
・プラネタリウム
・七夕会
・お泊り保育
・納涼祭
・スイカ割
・夏祭りごっこ
・運動会
・お月見会
・演劇鑑賞会
・クリスマス会
・もちつき
・こま回し大会
・節分会
・生活展
・ひなまつり会
選考について
ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
選考の流れは各園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、
現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。
応募書類等履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。

紹介会社情報

企業名
株式会社SACHIHIKO
業種人材派遣・人材紹介
代表者名北野 大輔
所在地宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階
事業内容
・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業
・コンサルティングセールス事業
・コールセンター事業
・美容事業
・人材紹介、派遣事業
=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼労働者派遣事業許可番号
 派 45-300152
▼有料職業紹介事業許可番号
 紹 45-ユ-300092
=-=-=-=-=-=-=-=-=
設立年月2019年 3月
電話番号03-6332-6624

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

保育士に関連する求人票を見る