このエントリーをはてなブックマークに追加

【保育士/準職員】子育てママ・パパを応援!お子さんを預けてはたらけます!((こども園))

保育教諭(両資格必須/保育士・幼稚園教諭)幼保連携型認定こども園さんわ茨城県古河市尾崎3521-9幼保連携型認定こども園さんわ
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

未経験歓迎

残業なし

交通費支給

車通勤OK

即日勤務OK

主婦・主夫歓迎

ブランクOK

資格優遇

昇給・昇格あり

賞与あり

週休2日

業務内容

【お仕事内容】
0~5歳児いずれかのクラスで補助業務
※クラス副担任をお任せします
・クラス運営の準備
・清掃、片付け
・食事や排泄の介助など
各クラスにミュージックプレーヤーを用意。ピアノが苦手な人は活用してOK!

【園について】
小さいお子さんを抱えている方も大丈夫!当園に我が子を預けながら活躍中の先輩もいますよその際の担当クラスは配慮しますのでご安心を。子育ても、仕事復帰もどちらも両立したい保育士さんにオススメです

ぬくもり溢れる木造園舎で、おだやかな時間を
元気に走り回れる広い園庭・足の感触が心地いいウッドデッキ・好奇心を刺激するライブラリー。園内は子どもたちの五感を刺激する工夫でいっぱい!保育棟・教育棟とで建物をわけることで適度な距離感を保ちつつ、共有スペースは真ん中に配置して自然な交流もできるようになっています。

年間休日数120日
お休みをたっぷりと確保していますので、ご家族と過ごしたり、趣味に打ち込んだり、しっかりリフレッシュしてお仕事を楽しめます。

採用は人柄重視!ブランクがあってもピアノが苦手でもOK!

園見学はいつでも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください

【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
まずは園見学から希望の場合も、お気軽にご応募ください!

※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格

【どちらか1つ必須】
・保育士資格
・幼稚園教諭免許
※学歴・年齢・経験不問!
※ピアノスキル不問

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!年度途中の入職もご相談いただけます

募集要項

職種保育教諭(両資格必須/保育士・幼稚園教諭)
雇用形態契約社員
勤務体系シフト制
就業時間【勤務日数】 月~土の間で週5日程度 ※土日に行事がある場合は出勤となります 【勤務時間】 【基本】8:00~17:00 ※7:00~19:00の間で6時間以上 ※時間相談可 時間外は原則ありません
賃金
時給1,100円~1,250円
月収19万~21万ほども可!

《別途支給》
■処遇改善手当:5,000円
■賃金改善臨時手当:1万円
■通勤手当:上限2万円

《月収例》
時給1,150円×8時間×20日=18.4万円
 プラス各種手当で19.9万円

《昇給・賞与》
・昇給あり
・賞与年3回
※前年実績
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
待遇
当園にお子さんを預けて働くこともできます
■産休・育休(取得実績あり)
■マイカー通勤OK
■無料の駐車場あり
■制服貸与
■社保完備
休日
《年間休日120日》
■(土)・日・祝・他
■年末年始
■有休(法定通り)
必要な経験等
応募資格欄をご覧ください。
必要な免許・資格
【どちらか1つ必須】
・保育士資格
・幼稚園教諭免許
※学歴・年齢・経験不問!
※ピアノスキル不問

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!年度途中の入職もご相談いただけます
就業場所茨城県古河市尾崎3521-9幼保連携型認定こども園さんわ
沿線・最寄駅関東鉄道常総線 下妻駅 下妻駅から車で18分、「下尾崎」バス停から徒歩10分
勤務先会社名幼保連携型認定こども園さんわ
勤務先会社本社所在地茨城県古河市尾崎3521-9幼保連携型認定こども園さんわ
勤務先事業内容
茨城県古河市にある「認定こども園さんわ」では、「明るく・正しく・仲良く」を教育方針に、乳幼児期に相応しい生活体験を積み重ねることで、心身ともに健康で情緒豊かな成長ができるよう心がけています。

木造の園舎はシックな外観ながら、中に入ると明るく開放的。温もりのある無垢材の床は、全身での遊びを支え、体の発達を促し、子どもたちが安心して成長できる空間をつくっています。

豊かな心と五感を育てる
絵本を通じ、子どもたちの好奇心・集中力・イメージ力を引き出し、食育・和太鼓・情操教育(造形・絵画・音楽)・体育・知育などで豊かな心と五感を育てます。

食育
食育は学ぶ力がつきます。「作る・育てる・食べる」を学ぶことは、人々の働きや、尊い命に感謝する心を育むこと。すなわち生きる力の源なのです。

課外授業
日本の伝統や文化を感じられる和太鼓をはじめ、音楽教室、書道教室、英会話教室など 様々な課外授業を用意しています。

年間行事(一部)
・花まつり ・たけのこ掘り
・茶摘み ・魂まつり
・盆踊り ・芋ほり
・収穫祭と七五三合同祝い
・ミニコンサート
・作品展とバザー
・おまんじゅう作り など
選考方法ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。
応募書類等履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。

紹介会社情報

企業名
株式会社SACHIHIKO
業種人材派遣・人材紹介
代表者名北野 大輔
所在地宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階
事業内容
・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業
・コンサルティングセールス事業
・コールセンター事業
・美容事業
・人材紹介、派遣事業
=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼労働者派遣事業許可番号
 派 45-300152
▼有料職業紹介事業許可番号
 紹 45-ユ-300092
=-=-=-=-=-=-=-=-=
設立年月2019年 3月
電話番号03-6332-6624

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

保育士に関連する求人票を見る