このエントリーをはてなブックマークに追加

【保育士/契約社員/中番固定】残業なしゆったりとした保育を行える環境です((こども園))

保育士(要資格)保育所型認定こども園もりながこども園宮崎県東諸県郡国富町大字竹田141-2保育所型認定こども園もりながこども園
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

未経験歓迎

残業なし

交通費支給

車通勤OK

即日勤務OK

主婦・主夫歓迎

ブランクOK

資格優遇

賞与あり

週休2日

業務内容

【お仕事内容】
0・1歳児クラスの保育業務

【園について】
穏やかな空気流れる農村地帯にあるこども園です☆当園の隣には大きな公園と河川敷があり、保育にピッタリな環境です。園庭は広々としており、子ども達は自由にのびのびと楽しんでいます

働きやすい中番固定勤務
勤務時間は8:00~17:00の固定勤務です☆残業もないためプライベートの時間を圧迫しません。さらにお休みが取りやすいゆとりのあるシフト体制のため、育児中の主婦(夫)さんも安心してお仕事できますよ

事務作業は最新のシステムを導入!
事務作業を効率よくこなすため、スマホとタブレットを導入しました!パソコンが苦手な先生もラクラク使いこなしています業務負担が減った分、より子ども達とゆったりと関わる保育が出来ています!

当園の自慢はとにかくあたたかい人間関係「みんなで楽しく保育」をモットーにお仕事をしています!園見学はいつでも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください☆

【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
園見学から希望の場合もお気軽にご応募ください!

※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる職業紹介での求人ご紹介となります

応募資格

【必須】保育士資格
年齢・経験不問

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です!
未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!4月途中からなど、年度途中の入職もご相談いただけます

募集要項

職種保育士(要資格)
雇用形態契約社員
勤務体系固定時間制
就業時間【勤務日数】 【勤務時間】 《固定勤務》 8:00~17:00
休憩時間■休憩60分
時間外なし
賃金
月収175,200円

《内訳》
基本給:167,200円
業務手当:8,000円

《別途支給》
通勤手当:上限29,000円/月
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
待遇
■入社祝い金:10,000円(支給要件あり)
■昇給あり(1時間当たり10円昇給)
■賞与あり(計2ヶ月分/年2回)
┗12月に約10万円支給
┗10月から採用の場合、別途規定による
■利用可能な託児所あり
┗潜在保育士が復帰される場合は子どもの保育料半額負担
■社会保険完備
■退職金共済加入
■マイカー通勤OK
┗駐車場あり
休日
■(土)・日・祝・他
┗勤務表による
■有給休暇(法定通り)
■年末年始(12/30~1/3)
■年間休日数108日
必要な経験等
応募資格欄をご覧ください。
必要な免許・資格
【必須】保育士資格
年齢・経験不問

ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方、大歓迎です!
未経験・ブランクがあるという方も大丈夫!4月途中からなど、年度途中の入職もご相談いただけます
就業場所宮崎県東諸県郡国富町大字竹田141-2保育所型認定こども園もりながこども園
沿線・最寄駅JR日豊本線 宮崎神宮駅 森永バスターミナルから徒歩2分
勤務先会社名保育所型認定こども園もりながこども園
勤務先会社本社所在地宮崎県東諸県郡国富町大字竹田141-2保育所型認定こども園もりながこども園
勤務先事業内容
理念
一人ひとりを大切にし 自然豊かな環境で のびのび育つこども園

保育方針
・心の豊かな思いやりのある子を育てる
・様々な発見と感動を味わいながら、豊かな感性と表現力を育てる
・自分で考える力を育て、さいごまで頑張る子を育てる

同学年の園児とのクラス活動と、3歳から5歳児の異年齢グループ活動を行います。異年齢活動では子ども主体のアクティブラーニングによるプロジェクト学習を行い、「生きる力」を身につけます。

・アクティブラーニングとは
先生が一方的に教え、子どもが受け身になる受動的学習法と違い、子どもたちが協力し自分たちで話し合いながら学んでいく能動的学習法です。
子どもたちが主体となり、友達と対話しながら、自分たちで気づいたことを発展させて深く学んでいきます。子どもが自分たちで決めることを重視し、先生は子どもたちを見守りながらサポートしていきます。

・プロジェクト学習とは
3歳から5歳の異年齢グループをいくつか作り、1ヵ月などの長い期間を設け、制作などのプロジェクトを自分たちで進めていく学習法です。
子どもたちが主体となり進める中で、学ぶことの楽しさを知り、自分たちで解決していく力、目標に向かって頑張る力、他の人とうまく関わる力、感情をコントロールする力などの生きる力(非認知能力)を身につけていきます。

また、年齢の異なる子どもたちでグループを作ることで、年上の子が年下の子の面倒を見たり教え、年下の子が年上の子に憧れたりまねをして、子どもたちは遊びを通して人との関わり合いを学び、生きていくために必要な力を身につけていきます。
選考方法ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。
応募書類等履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。

紹介会社情報

企業名
株式会社SACHIHIKO
業種人材派遣・人材紹介
代表者名北野 大輔
所在地宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階
事業内容
・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業
・コンサルティングセールス事業
・コールセンター事業
・美容事業
・人材紹介、派遣事業
=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼労働者派遣事業許可番号
 派 45-300152
▼有料職業紹介事業許可番号
 紹 45-ユ-300092
=-=-=-=-=-=-=-=-=
設立年月2019年 3月
電話番号03-6332-6624

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

保育士に関連する求人票を見る