【保育士/午後パート】シニア歓迎★1日4.5時間だけ★久しぶりにお仕事復帰してみませんか?((こども園))
保育士(要資格)幼保連携型認定こども園 第2なでしここども園山梨県甲府市羽黒町618幼保連携型認定こども園 第2なでしここども園
求人の特徴
未経験歓迎
土日祝休み
交通費支給
車通勤OK
即日勤務OK
扶養内勤務OK
主婦・主夫歓迎
ブランクOK
資格優遇
週休2日
業務内容
【お仕事内容】
0~2歳児の保育
【園について】
★★「長らく保育の現場から離れていたけど、久しぶりに子どもたちに癒されたい」そんな思いを当園で叶えませんか?ブランクがある方も無理なくお仕事に慣れていけるように、丁寧にサポートいたします!子どもたちの笑顔のためにお仕事してくださる方をお待ちしています!★★
★午後からゆっくり出勤♪
はたらく時間帯は14:30~19:00だけ☆午前中は家事をしたりテレビを観たり、たっぷりジブン時間につかえます♪午後からゆっくり出勤して、短時間でサクッとお仕事しましょう!
★お休みは土日祝☆彡
週末は必ずお休みなので、趣味の時間や習い事にも挑戦できます!お仕事とプライベート、どちらも充実としたものにしてください♪
★園見学はいつでも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください♪
【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
★まずは園見学から希望の場合も、お気軽にご応募ください!
0~2歳児の保育
【園について】
★★「長らく保育の現場から離れていたけど、久しぶりに子どもたちに癒されたい」そんな思いを当園で叶えませんか?ブランクがある方も無理なくお仕事に慣れていけるように、丁寧にサポートいたします!子どもたちの笑顔のためにお仕事してくださる方をお待ちしています!★★
★午後からゆっくり出勤♪
はたらく時間帯は14:30~19:00だけ☆午前中は家事をしたりテレビを観たり、たっぷりジブン時間につかえます♪午後からゆっくり出勤して、短時間でサクッとお仕事しましょう!
★お休みは土日祝☆彡
週末は必ずお休みなので、趣味の時間や習い事にも挑戦できます!お仕事とプライベート、どちらも充実としたものにしてください♪
★園見学はいつでも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください♪
【ご応募の流れ】
【1.ご応募】応募フォームよりご応募ください。
【2.採用担当よりご連絡】担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。
★まずは園見学から希望の場合も、お気軽にご応募ください!
※本求人は、株式会社SACHIHIKOによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
応募資格
【必須】保育士資格または幼稚園教諭免許
※60歳以上の方のご応募も大歓迎
ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください♪
※60歳以上の方のご応募も大歓迎
ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方
お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください♪
募集要項
職種 | 保育士(要資格) |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 【勤務日数】 月~金で週5日 【勤務時間】 【固定勤務】 14:30~19:00 |
賃金 | 時給1,000円 《月収例》 時給1,000円×4.5時間×週5日(20日)=90,000円 《別途支給》 ■通勤手当:上限10,000円/月 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
待遇 | ■昇給あり ■マイカー通勤OK ┗有料駐車場あり ■各種保険 ┗労働条件により法定通り加入 ■正社員登用制度あり |
休日 | ■土日祝他 ■有給休暇(法定通り) ■年末年始 ■産休・育休(取得実績あり) ■看護休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
必要な経験等 | 応募資格欄をご覧ください。 |
必要な免許・資格 | 【必須】保育士資格または幼稚園教諭免許 ※60歳以上の方のご応募も大歓迎 ハローワークなどで保育のお仕事をお探しの方 お持ちの保育士資格を活かして働きたい方も大歓迎です!中高年・ミドル・シニア世代の方もお気軽にご相談ください♪ |
就業場所 | 山梨県甲府市羽黒町618幼保連携型認定こども園 第2なでしここども園 |
沿線・最寄駅 | JR中央本線 甲府駅 湯村団地バス停から徒歩4分 |
勤務先会社名 | 幼保連携型認定こども園 第2なでしここども園 |
勤務先会社本社所在地 | 山梨県甲府市羽黒町618幼保連携型認定こども園 第2なでしここども園 |
勤務先事業内容 | ★★幼保連携型認定こども園第2なでしここども園について★★ ★社会福祉法人聖愛会が運営する幼保連携型認定こども園です。 ★基本方針 1.心を育てる キリスト教の考えを保育に取り入れています。神に愛されているかけがえのない自分に気づき、感謝の気持ちと周りの人を温かく受け入れることが出来る優しさを学びます。また、異年齢保育を通し、「互いに思いやる心」を育みます。 2.能力開発 乳幼児期は、遊びを通して五感を育む大切な時期です。リトミック、音楽指導、英語活動、石井式漢字教育、絵画造形などを取り入れ、楽しく活動しながら感性や好奇心、創造力といった知的能力の基礎を養います。このように年齢に適した体験を通し、学ぶ楽しさを知ります。 3.健康な身体づくり 広い園庭での伸び伸びとした戸外遊びや以上児からのコーチによるスイミング指導など、子どもたちの遊びや学びの基礎となる体力を身に付けるため、各年齢に応じた運動遊びを計画し、実施しています。また、栄養のバランスを考えた給食も、子どもたちの健康づくりのために力を入れています。 |
選考方法 | ご応募いただいた後、担当者よりヒアリングのためご連絡いたします。 選考の流れは各保育園によって異なりますので、面接のみなのかどうかや、 現在の募集状況などが気になる方もまずはお気軽にご応募ください。 |
応募書類等 | 履歴書、資格証明書 ※応募先の施設により異なります。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 北野 大輔 |
所在地 | 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル5階 |
事業内容 | ・保育施設向け求人サイトの販売、運営事業 ・コンサルティングセールス事業 ・コールセンター事業 ・美容事業 ・人材紹介、派遣事業 =-=-=-=-=-=-=-=-= ▼労働者派遣事業許可番号 派 45-300152 ▼有料職業紹介事業許可番号 紹 45-ユ-300092 =-=-=-=-=-=-=-=-= |
設立年月 | 2019年 3月 |
電話番号 | 03-6332-6624 |